移動の手間なし  藤岡市民は火葬料無料

藤岡市偕同苑

0.00

0件

所在地群馬県藤岡市藤岡770アクセスJR八高線(高麗川~高崎)「群馬藤岡」駅からタクシー5分

料金107,800円 〜

口コミを書く

藤岡市の葬儀社

※藤岡市偕同苑 HPより引用

藤岡市偕同苑とは?

藤岡市偕同苑は、各宗教・宗派の「火葬式・一日葬・家族葬・一般葬」などの葬儀がおこなえる、藤岡市の斎場(葬儀場)です。

駐車場
あり

藤岡市偕同苑で
葬儀をするには?

葬儀をしたい場所が決まっていても、葬儀社に「藤岡市偕同苑で葬儀をしたい」と依頼をしないと葬儀はできません。
藤岡市偕同苑対応の評判の良い葬儀社を「一日葬」「家族葬」「一般葬」別にランキングにしたので、参考にしてください。

口コミ・評判

この斎場(葬儀場)の口コミはありません。
藤岡市偕同苑の「口コミ」を書く

もっと見る(全0件)

特徴

移動の手間なし
藤岡市民は火葬料無料

藤岡市偕同苑の特徴

藤岡市偕同苑は、藤岡市役所が運営する通夜・告別式・火葬を行うことができる施設です。葬式の後、火葬場まで移動する必要がないので費用と時間、遺族の手間を無くすことができます。藤岡市民の方が亡くなられた場合は火葬料が無料になります。また、藤岡市民の方が市外の火葬場を利用するとお金がかかってしまうので注意です。

選ばれる理由

藤岡市偕同苑の選ばれる理由-火葬もココでできる

火葬もココでできる

葬儀の後は火葬をしなければなりません。斎場(葬儀場)と火葬場が離れていると、移動が長く疲れてしまいます。藤岡市偕同苑は火葬場を併設しているので、移動の負担はありません。藤岡市の方は絶対ココで葬儀をするべきです。

設備

藤岡市偕同苑の-駐車場

駐車場

駐車場が完備されているので、遠方から来る方も安心して利用することができます。

藤岡市偕同苑の-売店

売店

飲み物などを販売しています。

火葬料金

藤岡市民の方

区分 料金 備考
12歳以上 0円
12歳未満 0円
生後1か月未満(死産児を含む) 0円
手術肢体および胞衣 3,000円

藤岡市民以外の方

区分 料金 備考
12歳以上 35,000円
12歳未満 18,000円
生後1か月未満(死産児を含む) 12,000円
手術肢体および胞衣 10,000円

アクセス

コンビニ

セブン-イレブン 藤岡北ノ原店(徒歩4分)

基本情報

お問合せ

0274-24-0064

住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡770
アクセス JR八高線(高麗川~高崎)「群馬藤岡」駅からタクシー5分
葬儀形式 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬

よくある質問

藤岡市偕同苑はどこにありますか?

藤岡市偕同苑は、群馬県藤岡市にある斎場です。

藤岡市偕同苑へのアクセス方法は?

藤岡市偕同苑へのアクセス方法は下記の通りです。 JR八高線(高麗川~高崎)「群馬藤岡」駅からタクシー5分

藤岡市偕同苑を利用したい場合、どうしたらいいですか?

藤岡市偕同苑で葬儀をしたい場合、藤岡市偕同苑へ直接電話しても葬儀を行う事はできません。藤岡市偕同苑で葬儀をするには、近くの葬儀社へ「藤岡市偕同苑で葬儀をしたい」と依頼する必要があります。藤岡市周辺の葬儀社の一覧を表示していますので参考にしてみてください。

藤岡市偕同苑での葬儀に対応している葬儀社は?

あんしん葬祭 、高崎市民葬祭 など周辺の葬儀社が対応しています。藤岡市の葬儀社はコチラ

藤岡市偕同苑での葬儀に供花を出すには、どうしたらいいですか?

藤岡市偕同苑に供花を届ける場合は、葬儀を担当している葬儀社に依頼をします。担当の葬儀社が分かれば、その葬儀社に電話をして「○○家にご供花を出したいのですが、、、」と言えば対応してくれます。葬儀社が分からない場合には、藤岡市偕同苑に電話をして「○○家にご供花を出したいのですが、葬儀社の連絡先を教えてください」と言えば、教えてくれます。(藤岡市偕同苑の電話番号:0274-24-0064