対面相談可
葬祭特別補助対象
創業1997年 地域の皆様と共に歩んできました。 もしもの時は、お任せください。
相談ダイヤル直近で1人が相談しています!
050-5231-1909
1 / 10
埼玉県さいたま市岩槻区南辻114
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。
1 / 10
突然の出来事で頭が真っ白な中、初めて葬儀を依頼するとなると、不安になりますよね。ここでは、葬儀を依頼するまでの流れを3つのステップでご案内します。
ご家族が亡くなり、搬送が必要になった場合は、まず葬儀社へお電話ください。24時間365日、いつでも搬送してくれます。
✓ すぐ動いてもらえるよう、葬儀社へ電話で依頼しましょう
電話をかけてからの流れ
・現在の状況や故人のお名前を伝える
・葬儀社が故人のもとへすぐに迎えに伺う
・搬送後、打ち合わせの日程を決める
※「合わない」と感じた場合は、その時点で依頼をやめても構いません。
相談ダイヤル
打ち合わせでは、葬儀の日程や場所、祭壇の形などを一緒に決めます。規模や予算など、希望は遠慮なく伝えましょう。
✓ 即日打ち合わせ可能・分からなければ相談OK
打ち合わせで決めること(例)
・日程
・会場(斎場や葬儀会館など)
・規模(家族葬・一般葬など)
・予算
・祭壇の形
・料理や返礼品の有無
※プランや見積もりに納得できない場合は、別の葬儀社へ依頼することも可能です
相談ダイヤル
プランと見積もりに納得できたら、正式に依頼します。細かな手続きや手配は葬儀社がサポートしてくれます。
✓ 葬儀の流れは、納得できるまで何度でも確認して大丈夫です
ご依頼時にチェックするポイント
・プランや費用が希望と大きく違っていないか
・不明点に丁寧に答えてくれるか
・不要なオプションや強引な契約がないか
・寄り添った対応をしてくれるか
※葬儀はたった一度きりしかできません。自分や家族が納得してから依頼しましょう。
相談ダイヤル
何もわからなくても大丈夫です。経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。
『株式会社 薬師』は、さいたま市岩槻区で、地域の皆様とともに28年。『信頼』と『実績』がモットーの葬儀社で、お客様に寄り添った安心のご葬儀を執り行います。また、ご遺族様が納得できる明瞭会計を行っています。 事前相談や生前、元気なうちに自分のお葬儀代の支払いを済ませる『ゴールド会員システム』も取り扱いがございます。ご興味のある方は是非ご相談ください。
①株式会社 薬師へ葬儀を依頼すると「葬祭特別補助制度」が利用できます。
葬祭特別補助は、物価高騰の補助として最大5.5万円分還元される葬祭特別補助制度です。適用条件や注意点はこちらをご覧ください。
※本制度は株式会社ディライト独自の制度で、公的制度とは異なります。
②こだわりの自社製生花祭壇
『株式会社 薬師』では、葬儀社としては珍しい生花部門(フラワーウィンクル)が隣接しており、専門のスタッフがご遺族様の様々なご希望やご要望を叶えることができます。 また、開式直前にお客様が生花を出し忘れてしまったことに気付いた場合でも薬師では素早い対応で開式前に飾ることが可能です。そのため、お客様からは大変喜ばれております。 故人様の最期の門出に綺麗なお花でいっぱいのお棺にしてあげませんか。
③請求額と誤差が少ない見積り
葬儀費用って何にどれだけお金が掛かっているのか分かりにくいですよね。『株式会社 薬師』では、お打合せ時にあなたのご要望やご希望をしっかりとヒヤリングした上で分かりやすいご説明ができるように社員一同心がけています。また、納得してもらえるまで何度でもお打合せをさせていただきますのでどうぞご安心下さい。 お客様には料理、返礼品、火葬料金も含む総額での分かりやすい見積りをご提示しています。『見積り額と請求額の誤差が少ない』ため皆様には安心してご葬儀を行っていただいております。
④ワンランク上のお料理でおもてなし
『株式会社 薬師』は、さいたま市岩槻区で創業1944年の老舗料亭『いけす料理 寿々家』のグループ会社となります。 一流の職人が作る、こだわりのお料理をご用意できるのは薬師だけだと自負しております。会葬者様と一緒に故人様を偲んで思い出を語らい、ワンランク上の会食でおもてなしをしませんか。
①株式会社 薬師へ葬儀を依頼すると「葬祭特別補助制度」...
詳しく見る
②こだわりの自社製生花祭壇
詳しく見る
③請求額と誤差が少ない見積り
詳しく見る
④ワンランク上のお料理でおもてなし
詳しく見る
東武野田線「東岩槻」駅から徒歩20分
朝日バス「人間総合科学大学岩槻キャンパス」から徒歩2分
住所 | 〒339-0062 埼玉県さいたま市岩槻区南辻114 |
営業 | 24時間365日 |
設備 |
|
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。
※消費税率変更等により変更される場合がございます。
直葬・火葬式
税込
159,500円〜通夜・告別式を行わずに火葬のみでお見送りするプランです。
直葬・火葬式
税込
159,500円〜通夜・告別式を行わずに火葬のみでお見送りするプランです。
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。
口コミを書く
※2022年2月1日以降の口コミから葬儀社に返信をもらえるようになりました。
総合評価
5点
39件
4点
7件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
N
喪主 女性(80代)
埼玉県さいたま市岩槻区葬儀形式:家族葬
参列者人数:〜10名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:曹洞宗
大変お世話になりました。最初の電話の時から、森川様に優しく対応して頂き、何もわからない私たちに寄り添っていただき、感謝の言葉しかございません。本当にありがとうございました。 他のスタッフの方も皆様、優しく対応していただきありがとうございました。
投稿日:
T
喪主 女性(20代)
埼玉県さいたま市岩槻区葬儀形式:その他
参列者人数:〜10名
葬儀費用:61万〜100万
宗教・宗派:浄土宗
こちらからの要望に対して素早い対応とアドバイスをして頂き安心して葬儀に集中することができました。ありがとうございました。
投稿日:
S
喪主 女性(70代)
埼玉県さいたま市岩槻区葬儀形式:家族葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:61万〜100万
宗教・宗派:真言宗
この度は、大変お世話になりました。私も息子もわからない事だらけでしたが、森川様にとても親切にご対応して頂きまして無事葬儀を終える事が出来、四十九日の準備もなんとか進んでおります。色々と有難うございました。
投稿日:
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。
直葬・火葬式
2025年3月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 直葬・火葬式 を行いました。
プラン料金:
215,000円
合計(税込)
215,000円
葬儀日:
2025年3月
火葬場:
大宮聖苑【火葬場】
参列者:
1名
亡くなった場所:
その他
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
30日
直葬・火葬式
2025年3月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 直葬・火葬式 を行いました。
葬儀費用
プラン料金:
215,000円
合計(税込)
215,000円
葬儀日:
2025年3月
火葬場:
大宮聖苑【火葬場】
参列者:
1名
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
30日
直葬・火葬式
2024年3月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 直葬・火葬式 を行いました。
プラン料金:
159,500円
斎場・火葬場料金:
10,000円
オプション料金:
100,100円
合計(税込)
269,600円
葬儀日:
2024年3月
火葬場:
埼葛斎場
参列者:
7名
亡くなった場所:
病院
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
5日
直葬・火葬式
2024年3月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 直葬・火葬式 を行いました。
葬儀費用
プラン料金:
159,500円
斎場・火葬場料金:
10,000円
オプション料金:
100,100円
合計(税込)
269,600円
葬儀日:
2024年3月
火葬場:
埼葛斎場
参列者:
7名
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
5日
一日葬
2024年4月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 一日葬 を行いました。
プラン料金:
581,500円
斎場・火葬場料金:
7,000円
合計(税込)
588,500円
葬儀日:
2024年4月
斎場:
セレモニーホール薬師記念館
火葬場:
大宮聖苑【火葬場】
参列者:
6名
亡くなった場所:
病院
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
8日
一日葬
2024年4月におこなわれた、 さいたま市岩槻区 にお住まいだった故人様の 一日葬 を行いました。
葬儀費用
プラン料金:
581,500円
斎場・火葬場料金:
7,000円
合計(税込)
588,500円
葬儀日:
2024年4月
斎場:
セレモニーホール薬師記念館
火葬場:
大宮聖苑【火葬場】
参列者:
6名
安置場所:
薬師記念館
安置からご葬儀まで:
8日
1 / 2
齋藤寿光(代表取締役)
お葬式に慣れている方は少なく、気持ちの整理もつかない中
『何をどうしたらいいか分からない』と言う方がほとんどです。じっくり話しをお聞きして心配を減らし、少しでも安心のもと、お見送りが出来るようお手伝い致します。
堀江雅臣(葬祭ディレクター)
葬儀において、喪主(施主)と呼ばれる立場になることは、人生において基本1~2回程度の方々がほとんどです。
そのため、葬儀について『何を質問したら良いのかも分からない』と大抵の方が言われます。つまりお葬儀を営むうえで何をするの分からないと言うのが、実はお葬儀なのです。
そのお悩みを解決するサポートの為に、我々は常にお客様と向き合わせて頂いておりますので、『絶対的な安心』を必ずお約束させて頂きます。
小関明由(葬祭ディレクター)
誠心誠意をモットーにお手伝いをさせていただきます。
森川俊一(葬祭ディレクター)
故人様やご家族の気持ちに真摯に向き合い心からのサポート、細やかな心配りを通じて『安心感』をお届け致します。
菅原淳二(葬祭ディレクター)
お客様第一主義。
あらゆるニーズにお応えするのは勿論の事、『提案力』に自信がございます。事前のご相談から、お客様に寄り添い、『記憶に残るご葬儀』をお手伝い致します。
今井吾郎(生花事業部)
薬師の生花部として生花や花祭壇を作成しております。
生前、故人様がお好きだったお色やお花等、お客様からのご要望に全力でお応えします。
『記憶に残る花祭壇』をモットーに、これからも日々精進してまいります。
髙橋佑輔(生花事業部)
ご葬儀において、お花は故人様を表す主役です。
お好きだったお花やお色等のご要望にお応えし、大切なお別れの空間に彩りを添えるお手伝いをさせて頂きます。
今井香(営業事務)
事務スタッフとして、お客様との最初の接点である、電話対応をさせていただくことが多いです。
ご不安な気持ちでいっぱいなお客様に、少しでも『安心感』を持っていただけるよう、専門用語をなるべく使わずに誰が聞いても分かりやすいご説明を心がけております。
齋藤寿光(代表取締役)
お葬式に慣れている方は少なく、気持ちの整理もつかない中 『何をどうしたらいいか分からない』と言う方がほとんどです。じっくり話しをお聞きして心配を減らし、少しでも安心のもと、お見送りが出来るようお手伝い致します。
堀江雅臣(葬祭ディレクター)
葬儀において、喪主(施主)と呼ばれる立場になることは、人生において基本1~2回程度の方々がほとんどです。 そのため、葬儀について『何を質問したら良いのかも分からない』と大抵の方が言われます。つまりお葬儀を営むうえで何をするの分からないと言うのが、実はお葬儀なのです。 そのお悩みを解決するサポートの為に、我々は常にお客様と向き合わせて頂いておりますので、『絶対的な安心』を必ずお約束させて頂きます。
小関明由(葬祭ディレクター)
誠心誠意をモットーにお手伝いをさせていただきます。
森川俊一(葬祭ディレクター)
故人様やご家族の気持ちに真摯に向き合い心からのサポート、細やかな心配りを通じて『安心感』をお届け致します。
菅原淳二(葬祭ディレクター)
お客様第一主義。 あらゆるニーズにお応えするのは勿論の事、『提案力』に自信がございます。事前のご相談から、お客様に寄り添い、『記憶に残るご葬儀』をお手伝い致します。
今井吾郎(生花事業部)
薬師の生花部として生花や花祭壇を作成しております。 生前、故人様がお好きだったお色やお花等、お客様からのご要望に全力でお応えします。 『記憶に残る花祭壇』をモットーに、これからも日々精進してまいります。
髙橋佑輔(生花事業部)
ご葬儀において、お花は故人様を表す主役です。 お好きだったお花やお色等のご要望にお応えし、大切なお別れの空間に彩りを添えるお手伝いをさせて頂きます。
今井香(営業事務)
事務スタッフとして、お客様との最初の接点である、電話対応をさせていただくことが多いです。 ご不安な気持ちでいっぱいなお客様に、少しでも『安心感』を持っていただけるよう、専門用語をなるべく使わずに誰が聞いても分かりやすいご説明を心がけております。
Q
株式会社 薬師に葬儀のご依頼をしたい方は、050-5231-1909までお電話ください。24時間365日、夜間や休日問わずいつでも繋がります。
Q
株式会社 薬師は一日葬や家族葬はもちろんのこと、火葬式や一般葬など様々な葬儀形式に対応しています。
Q
株式会社 薬師へのアクセス方法は下記の通りです。
東武野田線「東岩槻」駅から徒歩20分
朝日バス「人間総合科学大学岩槻キャンパス」から徒歩2分
Q
まずは葬儀社にご連絡ください。24時間体制で相談を承っています。
Q
火葬する地域の火葬場を利用するには、故人の住民票がその地域にある必要があります。住民票がない場合は、別途手続きが必要となる場合がありますので、葬儀社にご相談ください。
Q
家族葬でもお通夜を行う場合と行わない場合があります。お通夜は、故人とのお別れの時間を設ける場であり、近親者や故人と親しかった方々が集まり、故人を偲ぶための儀式です。行うかどうかはご遺族の希望に合わせて決定できますので、葬儀社にご相談ください。
Q
プランの人数を多少オーバーする場合でも、そのままのプランで対応可能な場合もあります。人数が増えた場合の追加料金や、上位プランへの変更などについて、葬儀社にご相談ください。
Q
一日葬とは、お通夜を行わず、告別式と火葬を1日で行う葬儀形式です。費用を抑えたい方や、遠方から参列される方が多い場合などに選ばれることが多いです。
Q
家族葬の費用は、人数、プラン内容、返礼品の有無などによって大きく異なります。具体的な金額については、葬儀社に見積もりを依頼してください。
Q
菩提寺が遠方の場合でも、近くの葬儀場で葬儀を執り行うことができます。その場合は、菩提寺の僧侶に出張してもらうか、葬儀社が提携している僧侶を手配することも可能です。まずは葬儀社にご相談ください。
Q
葬儀の段取りが分からない場合は、まず葬儀社にご連絡ください。葬儀社は、葬儀に関する様々な手続きや準備をサポートしてくれます。また、親戚や友人など、葬儀の経験がある人に相談するのも良いでしょう。
Q
香典返しは、香典をいただいた方へのお礼として贈るものです。金額の半額程度の品物を選ぶのが一般的です。葬儀社に相談すれば、適切な香典返しを選んでいただけます。
電話番号 | (24時間・365日対応) |
住所 | 〒339-0062 埼玉県さいたま市岩槻区南辻114 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
料金 | 直葬・火葬式 :¥159,500〜(税込) |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応しています。 宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
支払方法 | 銀行振込・現金 |
対応地域 | |
法人名 | 株式会社薬師 |
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。
/直近で1人が相談しています!/
050-5231-1909
(24時間365日対応可能)
※株式会社 薬師につながります。