葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

葬儀の口コミ
葬儀社を探す
葬儀の情報
日本初の映画葬「さらば!千葉真一」お別れ会の概要と運営会社をご紹介

日本初の映画葬「さらば!千葉真一」お別れ会の概要と運営会社をご紹介

この記事は2分で読めます

日本初の映画葬「さらば!千葉真一」お別れ会の概要と運営会社をご紹介
2022年1月22日(土)、東京都港区「増上寺 光摂殿」にて映画俳優の千葉真一さん(享年82)のお別れ会が開かれました。 『さらば!千葉真一』と名付けられ、過去の映像や写真がふんだんに映し出されたお別れ会。 その概要と、そんなお別れ会を実現した運営会社「株式会社セロニアス」についてご紹介します。

【目次】

      千葉さんが描いた富士山の祭壇
      千葉さんの人柄を表した遺影
      数々の映画や写真が映し出されたスクリーン
      弔辞やコメントと連動したスクリーン
      故人の人生を作品にする「映画葬」
相談できるお葬式

powered by Delight Ad

千葉さんが描いた富士山の祭壇

お別れ会で飾られた祭壇は、千葉真一さんが生前に書いた油絵を元に、白い富士山をモチーフにしたもの。
約4000本の菊や桔梗が用いられた豪華な祭壇で、千葉真一さんの壮大さが表現されていました。

千葉さんの人柄を表した遺影

千葉さんの人柄を表した遺影
遺影に使用された写真は、映画「戦国自衛隊」の撮影の際にオフショットとして撮影されたもの。
青空のもと、筋骨隆々の上半身裸でほほ笑む写真は、千葉真一さんの力強さと優しさが一枚で感じられるものとなっていました。

数々の映画や写真が映し出されたスクリーン

数々の映画や写真が映し出されたスクリーン
祭壇上に設置されたLEDスクリーンには、千葉真一さんが生前出演された映画作品、息子である新田真剣佑さん、眞栄田郷敦さんと肩を組む姿、またまだ2人が幼いころに親子3人でお風呂に入る姿などの写真が映し出されました。

また千葉真一さんの人生を振り返るメモリアルムービー、そして生前行われた千葉さんの芸能生活60周年記念パーティーの一部映像も公開。

60周年記念パーティーの映像の中では、千葉さんが恩人である高倉健さん、深作欣二監督、大山倍達さんへ感謝のメッセージを述べ、また眞栄田郷敦さんが吹くサックスに合わせて歌唱する姿。
まるでそこに千葉さんがいるような臨場感のある映像作品でした。

弔辞やコメントと連動したスクリーン

スクリーンには、弔辞やコメントが読まれている間、その所縁の画像が映し出されました。

息子である新田真剣佑さん、眞栄田郷敦さんはそれぞれ別の仕事のため、お別れ会には欠席でしたが、両名からの連名でのコメントが発表されました。
その際スクリーンに映し出されたのは、三人で肩を組んでいる写真、そして三人でお風呂に入っていると思われる幼少期の写真。


他にも、岡崎二朗さん、若山騎一郎さん、清水節子さん、義家弘介さんが弔辞を読まれた際には、スクリーンに千葉真一さんと弔辞を読まれている方々との所縁の写真が映し出されました。

故人の人生を作品にする「映画葬」

故人の人生を作品にする「映画葬」
今回のお別れ会は千葉真一さんの人生を映像や写真で振り返る日本初の「映画葬」として行われました。
手掛けたのは東京都大田区、稲城市に事務所を構える「株式会社セロニアス」です。


”感動葬儀”をモットーに遺族、参列者になにか温かいものを持って帰ってほしいという想いのもと、数々の葬儀を手掛けてきました。
音楽事業や映像事業も手掛けている株式会社セロニアスならではの、他にはない心に残る演出の葬儀を行うことができます。
写真を繋ぎ合わせたスライドショーのようなものは様々な葬儀社で作ることができますが、「映画」のような作品に仕立ててくれるのは、株式会社セロニアスだけ。
スタッフの中には、元大手テレビ局で映像編集をしていた方もいらっしゃいます。

今回の千葉真一さんのお別れ会でも、スクリーンにはまるで千葉真一さんの人生を表した「一本の映画」が映し出されているかのようでした。

一般の方でも、故人の生前の映像や写真をまとめて「映画」のような作品を作ることが可能。
「映像は持っていない」「写真が10枚ちょっとぐらいしかない」という場合でも、5分ほどの作品に仕上げくれるそうです。
葬儀で流すことで、遺族や参列者が故人を思い出し、偲ぶことができます。


また昨今では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、大人数を呼んでの葬儀ができなかったり、本来は呼びたかったはずの方を呼べないということもあるかもしれません。
そんな時でも故人の人生をあらわした映像をお送りして見ていただくことで、故人との思い出を振り返っていただくこともできます。

大切な人の映像作品を作ってみたい、自分自身の人生を振り返った映像を葬儀で流してほしい、そうお考えの方は一度株式会社セロニアスに問合せをしてみてはいかがでしょうか。
葬儀の口コミ公式LINEバナー
小さな森の家

powered by Delight Ad

葬儀の口コミ監修者:株式会社ディライト 代表取締役 高橋亮
この記事の監修者

株式会社ディライト

代表取締役 高橋 亮

X Icon

葬儀の人材派遣と集客支援の最大手、株式会社ディライトの代表取締役。20歳で葬儀の人材派遣スタッフとして働き始め、独立。以降約20年間、葬儀業界の「人の困った」と「集客の困った」を解消し続けている。

【書籍】
後悔しない葬儀とお墓選び

Amazonランキング 冠婚葬祭・マナー部門1位獲得

Amazonランキング
冠婚葬祭・マナー部門1位獲得

『後悔しない葬儀とお墓選び』

クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2025/5/30)

もしもの時に後悔しない選択をするために 葬儀とお墓選びで多くの方が失敗する落とし穴を徹底解説 国内最大手の葬儀社&お墓の口コミサイト 「葬儀の口コミ」「お墓の口コミ」運営社代表による、 損しないために知っておきたい、葬儀・お墓の基礎知識

【インタビュー記事】
「葬儀業界のインフラ企業」を目指して!AI活用で課題を解決するニッチ市場のオンリーワンとは

葬儀社/斎場/火葬場を探す

← ニュース一覧に戻る
葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる
口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園お墓が見つかる
口コミサイト

葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園・お墓が見つかる口コミサイト

← ニュース一覧に戻る
葬儀の口コミ
葬儀社を探す
葬儀の情報