葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

葬儀社をキャンセルするとキャンセル料がかかる?キャンセル方法も解説

葬儀社をキャンセルするとキャンセル料がかかる?キャンセル方法も解説

この記事は2分で読めます

葬儀社をキャンセルするとキャンセル料がかかる?キャンセル方法も解説
大切な方が亡くなって慌てて葬儀社に搬送をお願いしたけど、出してもらった見積もりが高かった......。

そこで葬儀社をキャンセルしたいと思ったときに気になるのが、キャンセル料を取られるのか、そもそもキャンセルができるのかどうかではないでしょうか。
この記事では葬儀社をキャンセルする際にかかる費用や注意点について解説をします。

【目次】

相談できるお葬式

powered by Delight Ad

葬儀社はキャンセルできる?

葬儀社はキャンセルできる?
一度選んだ葬儀社をキャンセルすることは可能です。

搬送を依頼したけれども葬儀費用の見積もりが合わなかった、担当者とのコミュニケーションがうまくいかないなどの理由で他の葬儀社に依頼したいということもあるでしょう。
その場合には、葬儀社をキャンセルをしても問題ありません。

ただし遺体の保全などを行う必要があるので、次に依頼する葬儀社を決めてからにしましょう。

契約書がなければ「キャンセル料」はかからない

契約書がなければ「キャンセル料」はかからない
まず搬送を頼んだ後に金額の折り合いが合わなかったり、担当者とそりが合わない場合などに葬儀社をキャンセルすることは全く問題のないことです。

その場合、正式にキャンセル料などについて書かれた契約書などを交わしていない場合にはキャンセル料を払う必要はありません。
もしキャンセル料という名目で納得のいかない請求があった場合には、消費者センターに相談をしましょう。

使ったものは請求される

使ったものは請求される
しかし搬送から安置にかけて使った備品や人件費などは請求されます。
亡くなった場所から安置場所までの搬送料金(寝台車や人件費など)、遺体の腐敗を防ぐためのドライアイス代、安置室を使用した場合の使用料、枕飾りなどです。

費用は葬儀社によって異なりますが、通常プラン料金に入っているものから単品計算で清算した場合割高になる可能性もあります。

県をまたぐような長い搬送距離だったり1週間以上安置していた場合を除いては、相場としては約5~10万円ほどです。
あまりに相場からそれた高い費用を請求された場合にはきちんと明細をもらい、納得がいかない場合には消費者センターに相談してみましょう。

この記事を読んでいる方へ

葬儀の準備は早めが安心。

まずは無料で相談してみませんか?

葬儀の口コミで葬儀社をさがす

「費用面」でキャンセルする場合には総額で判断

「費用面」でキャンセルする場合には総額で判断
もし「見積もりしてもらった費用が高い」という理由でキャンセルを考えている場合には、新たに依頼する葬儀社に払う費用+搬送を依頼した葬儀社に払わなければならない費用の総額で判断をしましょう。

最初に出された見積りが法外の費用でない限り、同じ内容であればキャンセルをして2つの葬儀社に払う費用が、最初に出してもらった見積もりよりも高いということは十分にあり得ます。

もし金額面ではなく「スタッフの態度が悪かった」「そりが合わなかった」という理由であれば、多少金額がオーバーしたとしても変更を検討してもいいでしょう。
後悔のない葬儀のためには担当者との相性はとっても重要です。

日程が変更になる可能性に注意

日程が変更になる可能性に注意
現在依頼している葬儀社が式場や火葬場を予約している場合、そのまま予約を引き継げる場合もあれば、一度キャンセルをして新しい葬儀社が予約をし直す必要があることもあります。

またもし葬儀社の自社式場を使用する予定だった場合などには、そこが使えなくなりますので式場を選びなおして予約をする必要があります。
葬儀日程が変更になる可能性もあるので、その点は新たに依頼をする葬儀社に確認をしておきましょう。

キャンセルの手続き・引継ぎは葬儀社に任せる

キャンセルの手続き・引継ぎは葬儀社に任せる
搬送してもらった葬儀社をキャンセルして新しい葬儀社に依頼をする場合、遺体を受け渡したり、式場や火葬場の予約を引き継いだり、予約を取り直したりする必要があります。

引継ぎなどは葬儀社同士の方がスムーズにいくため、基本的に新しく依頼する葬儀社に状況を話して、搬送をお願いした葬儀社名や連絡先を伝えたうえで直接連絡をしてもらった方がいいでしょう。
もちろんキャンセルする旨と、新たに依頼した葬儀社の名前、直接連絡が行く旨は自身で伝える必要があります。

この記事を読んでいる方へ

葬儀の準備は早めが安心。

まずは無料で相談してみませんか?

事前相談をオススメ

事前相談をオススメ
家族が亡くなった後は、悲しみに暮れる中でも急いで葬儀社を決めなければなりません。
そのような状況では冷静な判断ができずに、検討をする暇もなく病院などに紹介された葬儀社に依頼をすることになるでしょう。

冷静になって見積りをもらってから、他と比較検討してキャンセルを検討して、新しいところに引継ぎをしてもらって……。となると精神的にも負担になります。


そうならないように、生前から事前相談をしておくことをオススメします。
「葬儀の口コミ」では事前相談に対応している葬儀社を、地域ごとに検索をすることができ、口コミ・評判から比較が可能。
無料で相談もできるので、葬儀をしたい地域に近いところから、口コミ・評判を参考に選んで問合せをしてみてください。

よくある質問

Q

葬儀社をキャンセルした場合、キャンセル料は発生しますか?

葬儀社をキャンセルする場合、契約書を交わしていなければキャンセル料は基本的に発生しません。ただし、搬送や安置に使用した備品や人件費などの実際にかかった費用は請求されることがあります。搬送距離や安置期間によって異なりますが、相場は5~10万円ほどです。納得のいかない請求があった場合は、消費者センターに相談しましょう。

Q

葬儀社をキャンセルしたい場合、何に注意すれば良いですか?

葬儀社をキャンセルする際は、まず契約状況を確認し、キャンセル料の有無を確認しましょう。見積もりが高額でキャンセルを検討する場合は、総額で比較することが大切です。 新しい葬儀社に依頼する費用と、搬送を依頼した葬儀社に支払う費用を総合的に考慮してください。

Q

葬儀のキャンセルは可能ですか?

はい、葬儀のキャンセルは可能です。ただし、契約内容や進行状況により、キャンセル料や実費が発生する場合があります。契約書を確認し、葬儀社と相談することが重要です。

Q

葬儀をキャンセルした場合、どのような費用が発生しますか?

搬送費用、ドライアイス代、安置所の使用料など、既に提供されたサービスや使用された物品の費用が請求されることがあります。詳細は葬儀社に確認してください。

Q

葬儀社を変更する際の注意点は何ですか?

既に発生した実費を確認し、他の葬儀社に依頼する際の総額を比較して判断することが重要です。契約内容やキャンセル料についても確認しましょう。

Q

葬儀のキャンセル料はどのくらいですか?

キャンセル料は葬儀社や契約内容によって異なりますが、4万円~10万円程度が一般的とされています。契約前にキャンセルポリシーを確認することが重要です。

Q

自然災害時に葬儀をキャンセルする場合、費用はどうなりますか?

自然災害などやむを得ない事情でのキャンセルでも、既に手配されたサービスや物品の実費分は請求されることがあります。詳細は葬儀社と相談してください。

葬儀の口コミ公式LINEバナー
小さな森の家

powered by Delight Ad

葬儀の口コミ監修者:営業部長 吉川 葉一
この記事の監修者

株式会社コムウェル(家族葬の四季風)

東京、神奈川、埼玉、コムウェルセレモニー全エリアの営業統括責任者。15年以上の経験を活かし、各エリア責任者へご家族の「あふれる想いに寄り添う葬儀」の提供に向けて指揮を執っている。

葬儀業界で豊富な経験を持ち、地域に根ざした丁寧な葬儀サービスを提供。無駄な費用を削減しながら、ご遺族が安心して故人を送り出せるよう、納得の価格と心を込めたサービスを両立している。

葬儀の口コミ監修者:株式会社ディライト 代表取締役 高橋亮
この記事の監修者

株式会社ディライト

代表取締役 高橋 亮

X Icon

葬儀の人材派遣と集客支援の最大手、株式会社ディライトの代表取締役。20歳で葬儀の人材派遣スタッフとして働き始め、独立。以降約20年間、葬儀業界の「人の困った」と「集客の困った」を解消し続けている。

【書籍】
後悔しない葬儀とお墓選び

Amazonランキング 冠婚葬祭・マナー部門1位獲得

『後悔しない葬儀とお墓選び』

クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2025/5/30)

もしもの時に後悔しない選択をするために 葬儀とお墓選びで多くの方が失敗する落とし穴を徹底解説 国内最大手の葬儀社&お墓の口コミサイト 「葬儀の口コミ」「お墓の口コミ」運営社代表による、 損しないために知っておきたい、葬儀・お墓の基礎知識

【インタビュー記事】
「葬儀業界のインフラ企業」を目指して!AI活用で課題を解決するニッチ市場のオンリーワンとは

葬儀社/斎場/火葬場を探す

← ニュース一覧に戻る
葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる
口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園お墓が見つかる
口コミサイト

葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園・お墓が見つかる口コミサイト

← ニュース一覧に戻る