葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

葬儀社

港区で10,000件以上の信頼の葬儀を!

公益社

3.75
掲載情報の追加・修正はこちら
公益社
3.75

東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F

  • 火葬式
    要相談
  • 一日葬
    要相談
  • 家族葬
    要相談
  • 一般葬
    要相談

港区で評判の葬儀社

公益社の特徴

港区で10,000件以上の信頼の葬儀を!

港区の公益社では、年間10,000件以上の葬儀を経験豊富な276名の葬祭ディレクターがサポートいたします。事前相談やお見積りが無料ですので、安心してご相談ください。

選ばれる理由

安心の実績と信頼性

①安心の実績と信頼性

公益社は、年間10,000件を超える葬儀をお手伝いしています。信頼の証として、経験豊富な葬祭ディレクターが276名在籍しています。安心してお任せください。

多様なサポート体制

②多様なサポート体制

葬儀に関する不安を解消するために、お電話や対面での事前ご相談を承ります。専門家による相続や遺言のご紹介も行っております。

幅広いプランと料金設定

③幅広いプランと料金設定

公益社では、幅広い価格帯で様々なご要望にお応えいたします。お客様のニーズに応じた最適なプランをご提案いたします。

  • 安心の実績と信頼性

    ①安心の実績と信頼性

    詳しく見る

  • 多様なサポート体制

    ②多様なサポート体制

    詳しく見る

  • 幅広いプランと料金設定

    ③幅広いプランと料金設定

    詳しく見る

港区で評判の葬儀社

口コミ・評判

口コミを書く

総合評価

3.75

5

1

4

3

3

0

2

0

1

1

続きを見る
女性のアイコン

FGlade

東京都渋谷区

葬儀形式:家族葬

参列者人数:100名〜

葬儀費用:201万〜

4.00
4.00

Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?

A. 家族葬のつもりでいましたが、出来れば友人知人にも見送ってあげてほしいという思いがどんどん大きくなり、当初の想定より規模も金額大きくなっていきました。こちらがアタフタする前に、助言や助けを出してくださり、スムーズに終わりました。

Q. この葬儀社の改善すべきと思った点はありますか?

A. 特に無し

Q. 故人との関係性や思い出を教えてください

A. 高校と大学の同期で卒業後もずったら家族ぐるみで付き合いの合った人。急逝されたとき、一人暮らしで妻子もなかったので、故人のお母様とともに葬儀を執り行いました。

Q. 葬儀社をどのように探しましたか?

A. インターネット検索

投稿日:

続きを見る

泣き寝入り

葬儀形式:一日葬

参列者:30人未満

1.00
1.00

Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?

A. 故人が亡くなった日、チラシの電話番号にかけたら、すぐに担当者が来て、(料金がわからないうちでしたが)遺体の保冷や焼香用品を設置してくれました。その後、担当者と葬儀の打ち合わせを行い、親族と葬儀サービスが載ったバインダから選んでいきました。できるだけ安いのを選んだつもりでしたが、総額が180万円を超したので、とても驚きました。残された父は国民年金のみの収入ですし、葬儀は、親族のみ約16名で小規模で十分だと思っていました。そこで、担当者にもう少し安くならないのかと尋ねました。バインダには生花祭壇の基本葬儀料金として、200万円を超える額まで多数載っていて、100万円がもっとも安いものでしたが、担当者によると、お花を少し減らせば20万円安くできるというので、それを選びました。支払方法は一括で、葬儀終了後2週以内でなくてはならないという契約に同意しました。最寄りの葬儀会館で、直接、サービスを提供していただいたスタッフの方々は親切でした。
しかし、葬儀後、同社のwebサイトに、家族葬・一般葬の基本葬儀料金でさらに安いサービスが掲載されていることを知りました。当時のサイトでは、費用事例として3事例載っていましたが、当家が利用した葬儀会館では、最も高い100名規模の事例でも基本葬儀料金は約83万円で、当家との打ち合わせ時にバインダに載っていたものより安い事例ばかりでした。打ち合わせで、高額な葬儀基本料金しか見せていただけなかったことで、父の経済的な負担は重くなりました。

Q. この葬儀社が改善するべき点はありますか?

A. 葬儀基本料金で、打ち合わせの100万円以上、200万円前後のものまで何枚もバインダに載っていたのですが、肝心な100万円未満のものが載っていなかったのは、ずるいと思います。
当家は、経済的な事情から始めは、檀家となっているお寺さんへの依頼を躊躇し、無宗教で行おうかと思い、担当者に話しました。担当者は生花祭壇を勧めてくれ、この点は理にかなっていたと思います。しかし、葬儀の総額を何十万円も左右する基本料金で、安価なサービスを見せていただけなかったことは、当家のような経済的に余裕がない家庭にとって非常に困りました。
遺体にドライアイスや線香の設置をする前にも、いくらかかかるのか事前に言っていただかないと、その後の打ち合わせで断りづらくなります。葬儀基本料金はサービスの根幹となる料金なので、顧客にすべて見せた上で、担当者が特定の商品をお勧めするのであれば理解できますが、安価なものを見せないのは問題だと思いました。

Q. 故人との思い出を一つ教えてください

A. 故人は母で、亡くなって1年以上たちました。晩年は、実家で寝たきりとなり、訪問介護や訪問診療を利用していました。徐々に衰弱していき、主治医など支援してくださる皆様と連携しつつ、ケアを心がけていました。
最期は、早朝に父から連絡があり、訪問診療の医師に連絡し、死亡確認していただきました。

Q. 葬儀社をどのように探しましたか?

A. 故人の死去まで、医療や介護に目が向いていたので、葬儀のことまで調べていませんでした。死去した当日、父がもっていた、最寄りの駅のそばにある葬儀会館のチラシに電話しました。葬儀後、事前に、他社で見積もりをしていなかったことを非常に後悔しました。亡くなってからでは、葬儀までに関係する者への連絡や準備などで、日程に余裕がなく、見積もりし直す余裕をもつことが難しいためです。

投稿日:

続きを見る

Z

5.00
5.00

全てを任せられるプロ意識の高さと、段取り良くスムーズに進行してくれる経験値の高さからくる仕事ぶりがとても評価が高かった。値段についての幅がいろいろあり、正直あまり理解できないことや、どういうスタイルで挑めばいいのかが難しかった。故人に合った葬儀を考えてくれるので、どんなパターンであっても一番遺族が納得できるようにしてくれます。

投稿日:

続きを見る

えむ

4.50
4.50

つかず離れず、とても親切に対応してくれた。家族が混乱していても、落ち着いて対応してもらえた。階段が必要な場所にあったので、高齢の家族は辛かったようです。公益社は最近増えているし、他の葬儀社も訪問しましたが、安心感があります。どの施設も大変キレイでした。

投稿日:

続きを見る

ひこま

4.25
4.25

スタッフの方の気配りが行き届いていたので、何の心配もなく葬儀全体が滞りなく進んだ。スタッフの対応が心がこもっていて素晴らしく、特に不満になる点はほとんどなかった。公益社は、故人を想う遺族やその親族に対するスタッフの心遣いが行き届いている葬儀社として推薦することができる。

投稿日:

港区で評判の葬儀社

よくある質問

  • 公益社は、各宗教・宗派の「火葬式・一日葬・家族葬・一般葬」などの葬儀に対応できる港区の葬儀社です。

  • 公益社の口コミ評価は、3.75です。

基本情報掲載情報の追加・修正はこちら

基本情報掲載情報の追加・修正はこちら

電話番号03-5786-9628
住所〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F
営業時間24時間
定休日365日営業
宗教・宗派全宗教・宗派対応しています。
宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。
葬儀形態火葬式・一日葬・家族葬・一般葬
電話番号03-5786-9628
住所〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F
営業時間24時間
定休日365日営業
宗教・宗派全宗教・宗派対応しています。
宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。
葬儀形態火葬式・一日葬・家族葬・一般葬

アクセス

住所107-0062
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F
営業24時間365日