/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
1 / 5
東京都練馬区小竹町1-61-1
写真:26件
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
1 / 5
江古田斎場は、練馬区小竹町にある葬儀式場です。 最寄りの西武池袋線「江古田」駅からは徒歩2分と好アクセス。 10名未満のごく少数のご家族葬から、1000名を超える大規模なご葬儀まで対応可能な総合式場としてご利用いただいております。
西武池袋線「江古田」駅から徒歩2分
住所 | 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-61-1 |
営業 | 24時間365日 |
設備 |
|
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
※消費税率変更等により変更される場合がございます。
直葬・火葬式
税込
165,000円〜通夜・告別式を行わずに火葬のみでお見送りするプランです。
給付金を申請7万円受け取れます
家族葬
税込
364,700円〜通夜、告別式を行い、家族や親族を中心として故人を見送るプランです。
給付金を申請7万円受け取れます
一般葬
税込
595,000円〜通夜・告別式を二日間にわたり行い、火葬をする一般的な葬儀プランです。
給付金を申請7万円受け取れます
一日葬
税込
364,700円〜通夜は行わず、一日で葬儀・告別式を行うプランです。
給付金を申請7万円受け取れます
口コミを書く
※2022年2月1日以降の口コミから葬儀社に返信をもらえるようになりました。
総合評価
5点
9件
4点
6件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
HIKARI.ms
喪主 女性(60代)
東京都練馬区葬儀形式:一日葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:浄土真宗
たくさんのやさしい色合いの花に囲まれて母を見送ることができました。ご連絡のお電話してからスムーズに進行できたのでとても満足しています。ありがとうございました。
投稿日:
MONEKYO
喪主 女性(80代)
東京都練馬区葬儀形式:家族葬
参列者人数:〜10名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:浄土宗
担当の方が施設(ホーム)へのお迎えから最後の後飾りまでとても丁寧になさってくださいました。特に申したいことは後飾りの折、私どものたってのお願い(遺影写真を壁に飾る)をお疲れにもかかわらず気持ちよくしてくださいました。私ども担当の方に心より有難く思っております
投稿日:
マーサ
喪主 男性(70代)
東京都練馬区葬儀形式:家族葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:真言宗
葬儀に関し、期待を上回る心配りとサービスを提供してくださった皆さんに感謝しております。
特に担当の職員の方、ありがとうございました!!
四十九日の法要のときのお香典返しも考えておりますので
その際はまたよろしくお願いいたします。
投稿日:
summer cherry
親族 女性(60代)
東京都練馬区葬儀形式:一日葬
参列者人数:〜10名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:浄土宗
今回担当していただいた職員の方には大変お世話になりました。お若いのにとても気の付く方で、家に祭壇を作りに来てくれた帰り、玄関に紫陽花(あじさい)の折り紙が飾ってあったのを見て、葬儀当日棺に・・・と、紫陽花の折り紙を折ってきてくださったことには本当にありがたく心がとてもあたたかくなりました。
それ以外も年老いて耳の遠くなった母に心優しく心温かく接していただいて本当にありがたかったです。
色々たくさんのお心遣いありがとうございました。
投稿日:
TKSP
親族 女性(50代)
東京都練馬区葬儀形式:一日葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:61万〜100万
宗教・宗派:曹洞宗
初めての葬儀で分からない点も多くありましたが、担当の方が何度も丁寧にご説明いただき有難かったです。
葬儀全体を通して担当の方の細やかなご配慮に感謝しております。
投稿日:
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
Q
江古田斎場に葬儀のご依頼をしたい方は、050-5231-1657までお電話ください。24時間365日、夜間や休日問わずいつでも繋がります。
Q
江古田斎場は一日葬や家族葬はもちろんのこと、火葬式や一般葬など様々な葬儀形式に対応しています。
Q
江古田斎場へのアクセス方法は下記の通りです。
西武池袋線「江古田」駅から徒歩2分
Q
24時間365日対応しておりますので、いつでもお電話ください。お迎えの手配をいたします。ただし、車の台数に限りがあるため、状況によっては少々お待ちいただく可能性があります。
Q
死亡を確認した医師に死亡診断書を作成してもらい、葬儀社に連絡してください。24時間対応している葬儀社がほとんどです。
Q
死亡診断書は、死亡を確認した医師が発行します。通常、ご遺体のそばに置かれるか、ご遺族様に渡されます。
Q
火葬式プランは、火葬のみを行うプランです。プランに含まれるものと含まれないものがありますので、詳細はお問い合わせください。火葬料、休憩室代、骨壺代などは別途必要になります。合計で30万円前後になるケースが多いです。
Q
ご希望であれば、お寺様のご紹介をさせていただきます。読経の有無、お戒名の有無や種類によって費用が異なります。
Q
お布施の金額は、お寺様によって異なりますので、直接お寺様にご相談ください。
Q
お寺様、ご家族様によって異なります。火葬のみの場合は読経時間が短いため、火葬後にお寺様にお越しいただくケースもあります。ご希望をお伝えいただければ、お寺様と調整いたします。
Q
火葬料、休憩室代、骨壺代、お戒名料、お布施などが別途必要になります。火葬料は火葬炉の等級、休憩室代は人数によって変動します。骨壺は種類があり、一般的には1万3千円程度です。
Q
火葬場へ直接お支払いいただきます。
Q
少人数であれば喫茶コーナーのような場所をご利用いただけます。10名以上の場合、別途休憩室が必要になり、1万5千円程度かかります。飲み物代、乾き物代を含めると3万円から5万円程度になります。
Q
西武池袋線池袋駅までお越しいただき、西武池袋線に乗り換えて江古田駅で下車してください。池袋駅から三駅目です。
Q
約30分です。
Q
駅から徒歩5分以内です。
Q
改札を出て右手に進んでください。すぐに見えます。
Q
可能です。小さな写真であれば持ち込み可能です。遺影サイズに引き延ばして作成する場合は別途費用がかかります。
Q
位牌はプランに含まれています。戒名は含まれておりません。お戒名を希望される場合は、別途ご相談ください。
Q
葬儀社がご遺体の搬送を行います。搬送先(自宅、葬儀場など)を指定してください。ご遺体搬送に立ち会う人が必要です。
Q
看護師や葬儀社のスタッフがエンゼルケアを行います。
Q
はい、可能です。納骨されるお寺様にご相談ください。
Q
ケースワーカーに連絡し、葬祭扶助の申請手続きについて相談してください。必要な書類や手続きについて案内してもらえます。
Q
状況により異なりますが、火葬許可申請に必要な書類(死亡診断書、火葬許可申請書など)は葬儀社が案内します。生活保護受給者の場合は、ケースワーカーに確認してください。
電話番号 | (24時間・365日対応) |
住所 | 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-61-1 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
料金 | 直葬・火葬式 :¥165,000〜(税込) 家族葬 :¥364,700〜(税込) 一般葬 :¥595,000〜(税込) 一日葬 :¥364,700〜(税込) |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応しています。 宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
支払方法 | 銀行振込・現金 |
対応地域 | |
創業 | 1919年11月 |
法人名 | 社会福祉法人東京福祉会 |
電話番号 | (24時間・365日対応) |
住所 | 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-61-1 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
料金 | 直葬・火葬式 :¥165,000〜(税込) 家族葬 :¥364,700〜(税込) 一般葬 :¥595,000〜(税込) 一日葬 :¥364,700〜(税込) |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応しています。 宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
支払方法 | 銀行振込・現金 |
対応地域 | |
創業 | 1919年11月 |
法人名 | 社会福祉法人東京福祉会 |
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1657
(24時間365日対応可能)
※江古田斎場につながります。