全国的に新型コロナウイルスの感染の拡大が収まらず、若葉区でもまだまだイベントや飲食店に大勢で集まることが避けられる昨今。
葬儀に関しても、参列する人に高齢者が多くなる傾向もあることから、どのように行うべきか迷ってしまうのではないでしょうか?
「コロナ禍でみんなはどんな葬儀をしているのか」
「葬儀を行う上で、どのようなことに注意したらいいか」
そんな不安や疑問を解決するべく、若葉区にある葬儀社に若葉区の方はコロナ禍でどんな葬儀をしているのか、コロナ禍で葬儀を行う上での注意点などを聞いてみました。
父の葬儀を検討しています。 父はみんなでガヤガヤ食事をするのが好きだった人なので、できれば家族親族10人程度ですが葬儀後に食事をしたいのですが、コロナ禍なので迷っています。 ほかの若葉区の方はどうされていますか? また若葉区周辺で食事が制限されている斎場などはあるのでしょうか?
千葉市斎場(火葬場)の式場では制限なくお食事を皆様されております。 もしご親戚で気になる方がいらっしゃるのであれば斎場ではお食事をされずに、ご収骨後に皆様で料亭等ご利用いただくのもよろしいかと思います。