※大竹市民葬祭/令和ホールHPより引用
http://ootakeshimin.com
※大竹市民葬祭/令和ホールHPより引用
http://ootakeshimin.com
大竹市民葬祭は大竹市に密着した葬儀社です。24時間365日、お迎えも事前相談にも対応しています。
口コミを書く
総合評価
5点
2件
4点
0件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
40代男性^_^
葬儀形式:家族葬
参列者:30人未満
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. 新しく綺麗な葬儀場でした。
聞いたところ新築してまだ3年とのこと。
広い駐車場もあり、出入り口も2つあります。
参列者が高齢者や女性で、運転が苦手な方でも広いので安心に思えました。
葬儀は20人程度で行いました。
葬儀場の広さはちょうど良いと思いました。
生花は、2万5千円程度を3対出しました。しかし大きさが少し小さくさみしく感じましたので、追加して通夜の後に届きました。写真だけでは大きさがわからないのでご注意下さい。
宮司さんに葬儀の進行もお願いしました。
丁寧で親切で良かったです。
お弁当は近くの魚池に今回もお願いしました。
通夜1500円、葬儀2000円だったと思います。
通夜のが特に美味しく、参列者から好評でした。
量もたくさんありました。
スタッフの対応は、評判や評価につながる項目です。
霊柩車の中での会話や葬儀前後の対応も親戚一同が見ておりました。
引き続き、評判向上に向けて邁進されることを応援しております。
家族葬なので、派手にも質素にもなりすぎなかったと思います。まだ、最終請求金額がきてないので費用についてわかりません。
またレピーターなので大切にして頂き、ありがとうございました。
Q. この葬儀社が改善するべき点はありますか?
A. 特に無し
Q. 故人との思い出を一つ教えてください
A. テレビで一緒に演歌を見ながら、たくさんお話をしました。お菓子やアイスを食べさしてくれてそれが楽しみでした。年末に一緒にお餅をつくったり、お風呂を炊くのを横で見ながら話をしたり、畑仕事をしてる姿をよく覚えています。
8人いる孫の中でもすごく可愛がってもらいました。優しいおばあちゃんでした。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. 祖父の時と同じ家族葬でお世話になりました。
投稿日:
五十代女性
葬儀形式:家族葬
参列者:10人未満
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. 親切に対応してくださり、安心して故人とのお別れができました。お寺さんへの準備や、火葬までの手続きなど、わかりやすく教えていただきました。お部屋が清潔で使いやすく、家族でゆっくり過ごせました。高齢の母が、自分もこんな風に送ってもらいたいと満足しています。
Q. 故人との思い出を一つ教えてください
A. 施設に入所した父は、コロナで会えなくなり、認知症が進みました。お別れ前日に、15分面会しましたが、もう何もわからなくなっていました。もう少し一緒にいたかったと悔やんでいます。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. 電話の対応が丁寧で、説明がわかりやすかったです。すぐに病院まで迎えに来てもらい、安心できました。
投稿日:
Q
大竹市民葬祭/令和ホールは、各宗教・宗派の「火葬式・一日葬・家族葬・一般葬」などの葬儀に対応できる大竹市の葬儀社です。
Q
大竹市民葬祭/令和ホールの口コミ評価は、5.00です。
電話番号 | 0827525699 |
住所 | 〒739-0602 広島県大竹市南栄2-4-7 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応しています。 宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
電話番号 | 0827525699 |
住所 | 〒739-0602 広島県大竹市南栄2-4-7 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 365日営業 |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応しています。 宗教・宗派が不明な方もお気軽にご相談ください。 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
住所 | 〒739-0602 広島県大竹市南栄2-4-7 |
営業 | 24時間365日 |