一時は収束に向かうかと思われた、新型コロナウイルスですが、年始から感染者が爆発し、死亡者も増加傾向になります。
「コロナで亡くなった場合、どの葬儀社も対応してくれるのか?」
「コロナで亡くなった場合、どのような流れになるの?」
そんな多くの人の疑問を解決するべく、南区にある葬儀社にコロナで亡くなった場合の対応方法を聞きました。
昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。親族だけで、南区でお別れの場を設けたいのですが、何か良いアイディアはありますか?
弊社では火葬後の骨葬をお勧め致します。 火葬を終えられた後にご遺骨となった故人様とお別れする事を「骨葬」と言います。 現実にお骨だけ帰ってきてそのまま終わりにしているご遺族もおりますが、祭壇にお柩の代わりに火葬後、お骨でのご葬儀をする方が急激に増えています。 骨葬は49日以内に行われる事が多いですが、菩提寺がある方はご住職、ご遺族のスケジュールを調整し日程を決める事をお勧め致します。詳細につきましてはお問い合わせください。