
身内が亡くなったらまずは、亡くなった場所から遺体を移動し、葬儀の日まで安置をしておかなければなりません。
そこで草加市内の地元葬儀社に草加市内で安置ができる施設について聞いてみました。また自宅で安置をしたい場合の注意点についても解説をしてもらっています。

草加市内の病院で母が亡くなり、遺体を移動してほしいと言われました。自宅は狭いので安置が難しいです。 草加市周辺で安置をしてくれる施設はありますか? もし面会や宿泊などができる安置施設があれば教えてください。
草加市周辺の安置施設でしたら、弊社の安置施設で草加市からすぐの川口市内にございます家族葬式場ともしびにてご安置が可能でございます。 また草加市瀬崎にございます聖典谷塚斎場にご安置することも可能でございます。 聖典谷塚斎場に関しましては宿泊施設もございます。 お通夜の晩に仮眠(宿泊)が可能となっております。 詳細に関しましてはお問合せくださいませ。

草加市内の病院で父が亡くなりました。長期間の闘病で自宅に帰りたがっていたので自宅での安置を考えています。草加市内のアパートの3階です。ただエレベータ―がなく部屋も狭いです。(寝かせるスペースはあります。) 対応していてだくことはできますか?また自宅に安置するときに注意することなどがあれば教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。 エレベーターのないお部屋でも我々葬儀社がお運びいたします。お部屋が狭い場合もお布団を敷けるスペースがございましたら問題ございません。 また、ご自宅安置で注意していただくことは ①お部屋の室温を冷房で下げる(特に夏場) ②葬儀社にドライアイスの交換を定期的に行ってもらう ③火葬場の日程などで長期間待つ場合は何日か自宅で安置した後に葬儀社の霊安室で安置していただいたほうがよい といったことがあげられます。 この辺りはご自宅の状況やご家族様のご希望を加味した上で適切にアドバイスさせていただきます。 ご不明な点はいつでもお聞きいただければ幸いです。