葬儀はどうしても大きな費用が掛かってしまうものです。
それでも少しでも負担は抑えたいですよね。
「戸田市でできるだけ費用を抑えて葬儀を行いたい」
「費用は抑えたいけどちゃんと見送りはしたい」
そんな希望を叶えるためには、どのようにしたらいいのでしょうか?
戸田市に密着した葬儀社に、戸田市で費用を抑えて葬儀を行う方法やコツについてケース別に聞いてみました。
戸田市在住の父が亡くなりました. 生活保護などは受けていませんがお金に余裕があまりありません。 火葬式をできるだけ費用を抑えてやるにはどうしたらいいですか?(菩提寺の許可はあり)
ご質問ありがとうございます。 菩提寺の許可がおありとのことですので、最大限費用を抑えるには無宗教で火葬式を行うという手がございます。 その場合、他にかかる費用は ・火葬式のプラン料金 ・変動費(安置料金や搬送料金、ドライアイス代) ・火葬料金 の大きく3点がございます。 火葬式のプラン料金が最も安い葬儀社に連絡をとり、変動費を含めて総額でどれくらいかかるかを明示していただくのが良いと思います。 他にも豆知識として、故人様が国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入されている場合は、葬儀後に市役所で申請を行うと5万円の葬祭費が支給されます。 以上を組み合わせることで、できるだけ費用を抑えながら火葬式を行うことが可能です。
火葬だけはなんだか寂しいので、一日葬を考えています。 でも手持ちが少ないからどうにかして費用を抑えたいです。 戸田市在で費用を抑えて一日葬をするにはどうしたらいいでしょうか?
ご質問ありがとうございます。 一日葬をご希望とのことですが葬儀の費用は大きく ①棺や祭壇などの葬儀にかかる基本料金 ②参列者様への接待費(飲食や返礼品) ③変動費(追加分の安置費用やドライアイス代、搬送費など) ④式場使用料金 ⑤お坊様へのお布施 の5点で構成されております。 一日葬で費用を抑えたいとのことですので、②④をご調整いただくと良いかと思います。 ②の接待費につきましてはご参列に来られる方を制限し身内だけの家族葬にする、食事は火葬場では取らず無しにするなどの案がございます。 ④の式場使用料金については無料から20万円を超えるなど様々です。戸田市ですと板橋区にある戸田葬祭場が火葬場も併設のためおすすめです。葬儀社へ費用を抑えたい旨をお伝えいただき、適切な斎場を提案してもらうのが良いかと思います。 最後に手前味噌でございますが、③の変動費については、火葬を待つ間に通常延滞料金がかかる安置費用や距離や回数によって追加で発生する搬送費用を葬儀のともしびでは一切無料としております。 費用を抑えたいという要望のお客様のお力になれるかと思いますので、お気軽にご相談くだされば幸いです。