住所 | 東京都荒川区町屋1-23-4 |
営業 | 24時間365日 |
設備 |
|
駐車場 | 66台駐車可 |
京成本線「町屋」駅から徒歩5分
口コミを書く
総合評価
5点
10件
4点
24件
3点
20件
2点
1件
1点
0件
Y.O
葬儀形式:一日葬
参列者:30人未満
Q. どこの葬儀社に葬儀をお願いしましたか?
A. 東京都新宿区の東京葬儀
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. 今回担当して頂いた木南さんが本当に親切で、嫌な気持ちになる事が一つもなく、本当に寄りそって頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
家族全員、木南さんで良かったと言っていました。本当にどうもありがとうございました。
Q. この葬儀社が改善するべき点はありますか?
A. 本当に良くして頂き、特にありません。DVDもありがとうございました。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. 電話対応もよく、自分達の意向に沿っていたのでお願いさせてもらいました。
投稿日:
I.M
Q. どこの葬儀社に葬儀をお願いしましたか?
A. 東京都新宿区の新宿区/はじめてのお葬式
親切な対応に感謝しています。話し方も嫌味のない言葉遣いでした。
ありがとうございました。
投稿日:
J.S
葬儀形式:火葬式
参列者:10人未満
Q. どこの葬儀社に葬儀をお願いしましたか?
A. 東京都新宿区の東京葬儀
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. こちらが考えてもいないようなところまで、良くご配慮いただいている。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. こちらの話を良く聞いていただき、出来る出来ないがハッキリしていて、信頼がおけると思ったので東京葬儀にしました。
投稿日:
S.S
葬儀形式:火葬式
参列者:10人未満
Q. どこの葬儀社に葬儀をお願いしましたか?
A. 東京都新宿区の東京葬儀
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. 気配りがあり、安心してまかせられる説明をして下さいました。最後まで配慮されている。
Q. この葬儀社が改善するべき点はありますか?
A. 病院までのお迎えが遅くなったのですが、予定時間前に連絡がほしかった。病院側からいつくるか何回か催促された。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. 病院の方からすすめられて、パンフレット見て決定しました。
投稿日:
T.O
葬儀形式:一日葬
参列者:30人未満
Q. どこの葬儀社に葬儀をお願いしましたか?
A. 東京都新宿区の東京葬儀
Q. この葬儀社に頼んで良かったですか?
A. 葬儀については、初めての事でもあり、不明や気づかない事もありましたが、本当にたすかりました。いろいろな葬儀に出席しておりますが、今回の家族葬はベストでした。
Q. この葬儀社が改善するべき点はありますか?
A. 特別に問題点もみつかりませんが、葬儀場での司会の女性の靴が厚底で遊び靴だなーと思った事のみで、その方もそれ以外は何もありません。
斎藤様ほかスタッフ一同様、誠にありがとうございました。
Q. 葬儀社をどのように探しましたか?
A. インターネットで検索し、金額や口コミなどを参考にしました。
投稿日:
「葬儀の口コミ」が選ぶ、町屋斎場で葬儀を行う際にオススメの葬儀社プランです。
対面相談可
東京祭典は、東京都練馬区豊島園の地で40年以上にわたり 『想い伝わるお葬式』をコンセプトに多くの地域の方のご葬儀をはじめ小規模家族葬から大規模な社葬・お別れ会など多岐にわたり葬儀に携わっている区民葬取り扱いの安心の葬儀社です。 東京祭典は40年を超えた今なお着実に施工件数を増やし続けており、悲しみに暮れるご遺族様と経験豊富なスタッフが同じ目線に立ち、丁寧かつ誠意を込めた質の高いサービスの提供をお約束しています。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1765
直近で1人が相談しています!
対面相談可
ネット業者や無店舗の葬儀社にはない、地域に根ざした細やかな対応が私たちの強みです。板橋区で最も多くの口コミをいただく家族葬専門の葬儀社として、スタッフの顔が見える安心と、ご葬儀後も続く信頼のサポートをお届けします。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1312
直近で2人が相談しています!
対面相談可
大切な方を亡くした家族が、負担なく安心して葬儀を迎えられるようにしてくれるのがセレモニーネクストです。実績が豊富できめ細やかな対応への満足度が高く、多くの高評価を獲得。価格についても明朗会計となっており、負担を抑えながらも質の高い葬儀を提案してくれます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1399
直近で2人が相談しています!
わかりやすい家族葬は、足立区を中心に葛飾区や江戸川区など周辺の地域に対応している葬儀社です。 創業より多くのお客様にご依頼いただき、葬儀社口コミサイト(葬儀の口コミ)で足立区内の葬儀社の中で口コミランキング1位を獲得いただきました。(2024年12月時点)
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1264
直近で13人が相談しています!
対面相談可
プランで後悔させません。ご予算に合わせて本当に必要なものだけを選ぶ「オーダーメイド葬」。無駄な費用なく、心からの「ありがとう」が伝わるお別れをお手伝いします。 家族葬・一日葬・火葬は私たちにご相談ください。お見積りだけでもお気軽にどうぞ。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1260
直近で36人が相談しています!
こちらでも相談できます
対面相談可
突然のことでご不安な方にも、私たちは「費用も対応も安心できる葬儀」をご提供いたします。 事前に総額のお見積もりを提示し、追加費用は一切かかりませんので、「思ったより安く済んだ」とのお声も多くいただいております。 ご相談からお打ち合わせ、当日の進行、ご葬儀後のサポートまで、経験豊富な担当者が一貫して対応いたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。 新宿区内では最も多くの口コミをいただいており(自社調べ)、その信頼と実績が、何よりも私たちの誇りです。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1259
直近で21人が相談しています!
こちらでも相談できます
対面相談可
「グランセレモ東京」は、荒川区で多くの葬儀を行ってきた葬儀社です。親切丁寧な対応はもちろんのこと、あなたの希望に合わせて柔軟に対応いたしますのでご安心ください。大切な人との最後のお別れ。「グランセレモ東京」にお任せいただければ、必ず素敵な葬儀にいたします。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1623
直近で21人が相談しています!
対面相談可
日本マーケティングリサーチ機構調査で『中央区で信頼される葬儀社No.1』に中央区密着サービスの「はじめてのお葬式」が選ばれました。 葬儀は、故人を偲び始めるはじめの一歩。しかし多くの方が「わからないことばかり」の状態のまま葬儀をあげ、何らかの後悔を抱えています。 はじめての方に心残りのない葬儀を実現していただくために、地域に密着し、皆様の不安や悩みに丁寧に向き合い解決いたします。
★5
迅速なご対応と丁寧な対応。希望に沿ってプランを進めて下さったのとメールでのやり取りは大変助かりました。 また写真付きで分かりやすくイメージがしやすかったです。 いろいろとお世話になりました。
中央区/はじめてのお葬式からの返信
SM様、はじめてのお葬式 脇園でございます。この度は大切なお時間のお手伝いをさせていただきありがとうございました。また、お忙しい中アンケートへのご協力ありがとうございます。このようなお言葉をいただき、大変嬉しく思います。 弊社では納骨に関するご相談、法要に関するご相談、お位牌に関するご相談、香典返しに関するご相談、相続や遺言に関するご相談など、お式後も専任の相談員がしっかりとアフターフォローさせていただきます。何かご不安ごとがございましたら、どんな些細なご質問でも構いませんのでいつでもご相談ください。まずは、お疲れさまでございました。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1270
直近で16人が相談しています!
対面相談可
元々は仏壇屋さん。お客さんの「こんなに親身になってくれる、みはしさんが葬儀をやってくれればいいのに...」という言葉で葬儀社を始めました。 人生に何度も経験しないお葬式。分からないことだらけでも「みはし」なら大丈夫。笑顔が素敵なスタッフが親身に丁寧に相談に乗ってくれます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1388
直近で3人が相談しています!
対面相談可
《お花が好き》《ゴルフが好き》《キャンプが好き》 故人様の《好き》を形にして、祭壇だけでなく葬儀自体をプロデュース。 デザイナーがデッサンから作成し世界にひとつしかない、故人の想いをカタチにした花祭壇を創り上げます。 ※葬儀を行うと各種サービスが無料で受けられます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1473
直近で3人が相談しています!
対面相談可
タイセイセレモニーは東京都足立区千住の地で20年以上にわたり 「ご家族の想いを大切に」をコンセプトに足立区だけではなく多くの地域の方のご葬儀をはじめ火葬のみ(直葬)、小規模家族葬、大規模な社葬・お別れ会など多岐にわたり葬儀に携わっている葬儀社です。 豪華な装飾や形式ではなく、ご家族の想い、思い出を大切にしたご葬儀ができるようご家族と密にコミュニケーションをとり、ご要望に沿った施行のお手伝いをさせていただきます。心に残るご葬儀を、安心価格でご提供いたします。
★4
父が癌を患い治療のかいなく50代半ばで亡くなりましたが。 どれほどの方が参列してくださるか分からないと伝えたところ、食事も返礼品も余分に用意追加が出来ると言われ当初予想していた人数よりも5倍以上の方にご参列頂き家族としては父の最期を共に過ごせて嬉しく思いましたが、葬儀屋さんにはご迷惑をおかけしました。 ですが冷静で居てくださるので予期せぬ事態にも対応してくださり本当に良い葬儀屋さんでした。 以前互助会に入り痛い目に遭ったので街の葬儀屋さんのタイセイセレモニーさんオススメです!! それから精進落としのお料理屋さんや返礼品のカタログが豊富で見ていて、父ならどれにするかな?と選ぶ時も父と一緒にいる気持ちになれて嬉しかったです。 別途お位牌等もお店をご紹介頂けて現代風なオシャレな物を選びました。 アフターフォローもして頂けます。
タイセイセレモニーからの返信
この度は弊社にて大切な御葬儀のお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。
また、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
街の葬儀屋としてこれからも精進してまいります。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1823
現在営業中
対面相談可
「アイユーメモリー上野支店」は年間で100件は下らない町屋斎場での葬儀実績があります。オフラインでも実績のある葬儀社だからこそできる、きめ細やかなサービスをご提供致します。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1302
直近で2人が相談しています!
におこなわれた、北区にお住まいだった方の一日葬(参列者 約5名)の葬儀事例です。
におこなわれた、板橋区にお住まいだった方の一日葬(参列者 約8名)の葬儀事例です。
におこなわれた、荒川区にお住まいだった方の一日葬(参列者 約15名)の葬儀事例です。
におこなわれた、荒川区にお住まいだった方の家族葬(参列者 約20名)の葬儀事例です。
1 / 6
Q
町屋斎場は、東京都荒川区にある斎場です。
Q
町屋斎場の口コミ評価は3.81
口コミ件数は55件です。
Q
町屋斎場へのアクセス方法は下記の通りです。
京成本線「町屋」駅から徒歩5分
Q
町屋斎場で葬儀をしたい場合、町屋斎場へ直接電話しても葬儀を行うことができません。町屋斎場で葬儀をするには、近くの葬儀社へ「町屋斎場で葬儀をしたい」と依頼する必要があります。荒川区周辺の葬儀社一覧を表示していますので参考にしてみてください。
Q
町屋斎場に供花を届ける場合には、葬儀を担当している葬儀社に依頼します。担当の葬儀社が分かれば、その葬儀社に電話をして「〇〇家にご供花を出したいのですが、、、」と言えば対応してくれます。葬儀社がわからない場合には、町屋斎場の電話番号:03-3892-0311
Q
町屋斎場の火葬料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
名称 | 第一区分 | 第二区分 | 料金 |
---|---|---|---|
特別賓館 | ー | 大人 | 160,000円 |
特別賓館 | ー | 満6歳以下 | 88,000円 |
特別室 | ー | 大人 | 123,000円 |
特別室 | ー | 満6歳以下 | 63,500円 |
最上等(星) | ー | 大人 | 90,000円 |
最上等(星) | ー | 満6歳以下 | 51,000円 |
最上等(星) | 区民葬 | 大人 | 59,600円 |
最上等(星) | 区民葬 | 満6歳以下 | 34,500円 |
ー | 減額・公費 | 大人 | 39,000円 |
ー | 減額・公費 | 満6歳以下 | 21,000円 |
Q
町屋斎場の式場利用料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
収容人数 | 料金 |
---|---|
40人 | 297,000円/1室 |
収容人数 | 料金 |
---|---|
40人 | 220,000円/1室 |
収容人数 | 料金 |
---|---|
20人 | 176,000円/1室 |
Q
町屋斎場の休憩室利用料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
休憩室名 | 座席数 | 料金 |
---|---|---|
鶴の間 | 62名 | 74,800円 |
星の間 | 48名 | 40,700円 |
月の間 | 40名 | 34,100円 |
梅の間 | 16名 | 19,800円 |
Q
町屋斎場の霊安室利用料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
霊安室名 | 利用料金(税込) |
---|---|
特別賓館 | 160,000円 |
特別賓館 | 88,000円 |
特別室 | 123,000円 |
特別室 | 63,500円 |
最上等(星) | 90,000円 |
最上等(星) | 51,000円 |
最上等(星) | 59,600円 |
最上等(星) | 34,500円 |
ー | 39,000円 |
ー | 21,000円 |
電話番号 | 03-3892-0311 |
住所 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋1-23-4 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
電話番号 | 03-3892-0311 |
住所 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋1-23-4 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |