一時は収束に向かうかと思われた、新型コロナウイルスですが、年始から感染者が爆発し、死亡者も増加傾向になります。
「コロナで亡くなった場合、どの葬儀社も対応してくれるのか?」
「コロナで亡くなった場合、どのような流れになるの?」
そんな多くの人の疑問を解決するべく、帯広市にある葬儀社にコロナで亡くなった場合の対応方法を聞きました。
昨晩、父が帯広市内の病院で亡くなりました。死因はコロナ感染症と診断されています。帯広市で葬儀をしたいのですが、どれくらいの金額で葬儀できるでしょうか?
お答えします。 葬儀費用は依頼した葬儀社の対応によって様々だと思います。 お迎えの際に防護服を着たり、消毒をしたりと対応の仕方で金額が変わるのでどれくらいと言うのは正直難しいです。 ただ令和5年10月現在ではコロナで亡くなった方への対応が、コロナが流行る前と同じになってきてますので、通常金額から+コロナ対応代と言うのは落ち着いてきてると思われます。
昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。帯広市で葬儀をしたいのですが、一日葬や家族葬など普通の葬儀はできるのでしょうか?また、流れなど、普通の葬儀と異なる事があれば教えてください。
お答えします。 令和5年10月現在では、コロナで亡くなってもコロナが流行る前と同じように従来の通夜・葬儀で行ってる事が多いです。 なので遺族・親族や依頼した葬儀社の担当の方と相談して通常通りの葬式を行うかを決めていただけたらと思います。 基本的な通夜・葬儀の流れは変わりません、一般参列者の方々が会場に入れるかどうかです。
昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。親族だけで、帯広市でお別れの場を設けたいのですが、何か良いアイディアはありますか?
お答えします。 当社の家族葬式場メルシーも当てはまりますが、帯広市内でも一日一組限定の葬儀式場が増えてきてます。 遺族・親族のみで静かにお別れしたいのなら、自宅に故人を安置してしまうと、周りに知られる恐れがありますので、一組限定の葬儀式場に直接安置をオススメします。
お答えします。 当社の家族葬式場メルシーにも当てはまりますが、帯広市内でも一日一組限定の葬儀式場が増えてきてます。 遺族・親族のみで静かにお別れしたいのなら、自宅に故人をご安置してしまうと、周りに亡くなった事が知られる恐れがありますので、一組限定の葬儀式場に直接安置する事をオススメいたします。