
一時は収束に向かうかと思われた、新型コロナウイルスですが、年始から感染者が爆発し、死亡者も増加傾向になります。
「コロナで亡くなった場合、どの葬儀社も対応してくれるのか?」
「コロナで亡くなった場合、どのような流れになるの?」
そんな多くの人の疑問を解決するべく、中区にある葬儀社にコロナで亡くなった場合の対応方法を聞きました。

昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。中区で葬儀をしたいのですが、一日葬や家族葬など普通の葬儀はできるのでしょうか?また、流れなど、普通の葬儀と異なる事があれば教えてください。
一般葬で、費用を抑えたいというご希望であれば、まずはご香典を受け取るようにしてください。集まったご香典で、ある程度のお葬儀費用を賄うことができます。 葬儀にはさまざまなオプションがありますが、必要なもの、不要なものは人によって異なります。 堺市中区にある堺ファミリーホール(堺大阪祭典)では事前に葬儀のお見積りが可能です。ご予算にあった葬儀を提案いたします。 式場での葬儀相談・式場見学をご希望の方は、事前にお電話でご予約の上、お越しください。

昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。親族だけで、中区でお別れの場を設けたいのですが、何か良いアイディアはありますか?
お悔やみ申し上げます。 コロナで亡くなられたということですが、いまは通常通りにお見送りいただくことが可能です。ご遺族の中で、コロナに感染された方がいらっしゃる場合は、ご参列をご遠慮いただく場合がございます。 親族だけで見送られるのであれば、アルバムを持ち寄って故人様の思い出話をされてはいかがでしょうか。故人様宛にお手紙を書いて、柩に入れて差し上げることもできます。 遺骨になられてから、改めて葬儀をされる方もいらっしゃいます。