
一時は収束に向かうかと思われた、新型コロナウイルスですが、年始から感染者が爆発し、死亡者も増加傾向になります。
「コロナで亡くなった場合、どの葬儀社も対応してくれるのか?」
「コロナで亡くなった場合、どのような流れになるの?」
そんな多くの人の疑問を解決するべく、堺区にある葬儀社にコロナで亡くなった場合の対応方法を聞きました。

昨晩、父が堺区内の病院で亡くなりました。死因はコロナ感染症と診断されています。堺区で葬儀をしたいのですが、どれくらいの金額で葬儀できるでしょうか?
コロナでお亡くなりの場合、特別な処置が必要となります。葬儀社によって異なりますが、大体5万円ほどとなるようです。なので葬儀費用プラス処置費用の合計金額が請求されることとなります。金額は葬儀社によって違いますので、詳しくはお問い合わせください。

昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。堺区で葬儀をしたいのですが、一日葬や家族葬など普通の葬儀はできるのでしょうか?また、流れなど、普通の葬儀と異なる事があれば教えてください。
現在では、処置を適切に施すことで通常と変わらぬお葬式が可能となりました。故人様のお身体への消毒等を事前にすることで、それ以降は普通の葬儀と全く違いはございません。ただ、状況によってはご遺体の密閉も必要となる可能性もございます。

昨晩、父がコロナ感染し亡くなりました。親族だけで、堺区でお別れの場を設けたいのですが、何か良いアイディアはありますか?
以前は、まず火葬されて遺骨にされた状態でお別れの場を設ける「骨葬(こつそう)」をご案内しておりましたが、現在はコロナ関連のガイドラインも変更され、適切なご処置をすることで通常と変わらぬご葬儀が可能となりました。 ご希望されるほうをお選びいただけます。