
全国的に新型コロナウイルスの感染の拡大が収まらず、八尾市でもまだまだイベントや飲食店に大勢で集まることが避けられる昨今。
葬儀に関しても、参列する人に高齢者が多くなる傾向もあることから、どのように行うべきか迷ってしまうのではないでしょうか?
「コロナ禍でみんなはどんな葬儀をしているのか」
「葬儀を行う上で、どのようなことに注意したらいいか」
そんな不安や疑問を解決するべく、八尾市にある葬儀社に八尾市の方はコロナ禍でどんな葬儀をしているのか、コロナ禍で葬儀を行う上での注意点などを聞いてみました。

八尾市で親族15名ぐらいの葬儀を検討しています。 高齢者が多いので、間隔を開けて対策をしっかりしたいです。 だた、あまり広すぎても寂しい感じになってしまうので、ちょうどいいところを探しています。 八尾市周辺に15名ぐらいが密にならない斎場はありますか?
弊社の「メモリアルホール久宝殿」がおすすめです。 少人数の家族葬からご利用いただけ、安置設備や式場も完備しているのでそのまま同じ場所でのご葬儀が可能です。付き添い安置や宿泊時のお風呂などもご用意しており、近鉄大阪線「久宝殿口駅」から徒歩2分と利便性に優れています。

父の葬儀を検討しています。 父はみんなでガヤガヤ食事をするのが好きだった人なので、できれば家族親族10人程度ですが葬儀後に食事をしたいのですが、コロナ禍なので迷っています。 ほかの八尾市の方はどうされていますか? また八尾市周辺で食事が制限されている斎場などはあるのでしょうか?
八尾市含め、全国的にお食事をされる方は非常に増えています。 入院中はコロナ禍で会えずにと寂しい思いをされたというお話もよくお聞きします。 ご本人様がお好きだったこともありますし、せっかく集まれた場ですのでどうか気にされ過ぎずに故人様を偲びいただけましたら幸いです。 弊社では変わらずの感染対策を徹底し、皆様が安心してお食事いただける場のご提供を精一杯させていただきます。

父が危篤状態で、葬儀について検討しています。 会社の代表をしていたため、会社の方々なども参列いただいて葬儀を行いたいです。 コロナ禍なのできちんと対策をして行いたいのですが、八尾市周辺で一般葬を行ううえで注意することはありますか? また一般葬を行うのに、おすすめの斎場(葬儀場)はどこですか?
コロナ関連の緩和がなされた現在でも、弊社ではこれまで同様に感染対策を行ってご案内しております。 基本的なところでは、アルコールでの手指消毒や可能な範囲でのマスク着用を継続し、ウィルスを広げない動きが大切です。 また社葬では非常に多くの会葬者を招きます。人と人との距離が保て密になるのを避けられるよう、十分な広さの式場を選びましょう。