住所 | 神奈川県伊勢原市東大竹1337 |
営業 | 24時間365日 |
設備 |
|
小田急線「伊勢原」駅から徒歩10分
口コミを書く
総合評価
5点
0件
4点
0件
3点
1件
2点
0件
1点
0件
ちゃこ
参列者:999人未満
Q. アクセスや設備、広さなどはどうでしたか?
A. 駅から近いと書いてありますが、わりと坂道がきついから高齢の人が徒歩で行くにはちょっと無理があるかと。
そんなにかからないので駅から行くのであればタクシーに乗った方がいいです。
お寺自体は、荘厳な雰囲気のあるきちんとした場所なので、恥ずかしくないです。
今となっては大規模な葬儀はできませんが、もし大規模なものができるようになった際には遜色なく利用できる場所だと思います。
Q. どこの葬儀社にお願いしましたか?覚えていれば記入してください。
A. 父が全て仕切ったので会社名は分からないです。当日火葬場で案内してくださった女性の方がとても綺麗で、すごく親切な方だったのを覚えています。
Q. 故人との思い出を教えてください
A. 祖父が5年前、祖母が2年ほど前に亡くなり、祖父母どちらもこちらのお寺で葬儀を行いました。
昔の人たちにしてはとっても仲がいい夫婦だったので、天国でも二人で仲良くしているのではないかと思います。
投稿日:
「葬儀の口コミ」が選ぶ、自徳院で葬儀を行う際にオススメの葬儀社プランです。
葬儀場併設
伊勢原市串橋にある伊勢原総合ホールを運営する「サン・ライフ」は年間7000件もの葬儀を行う、大手葬儀社です。 火葬のみ、一日葬、家族葬、一般葬など様々な葬儀に対応してきた経験をもとに、あなたの希望の葬儀を実現してくれます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1442
現在営業中
厚木大和市民葬祭 厚木平塚店は「説明がとってもわかりやすい」と評判の葬儀社です。必ず見積りを作成し、ひとつひとつの項目について細かく内容を説明。初めて喪主をする方でもしっかり理解でき、納得した上で葬儀の依頼ができるので、とってもオススメです。公営厚木市斎場を使用することで、葬儀費用も抑えられます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1472
現在営業中
葬儀場併設
ふじみ式典は、厚木市に密着した葬儀社です。経験豊富、そして親切丁寧なスタッフが、あなたの大切な方の葬儀をしっかりとお手伝いいたします。「大切な人の葬儀を絶対に失敗したくない」そんな方はぜひ、ふじみ式典へご連絡ください。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-2148
現在営業中
葬儀場併設
故人様との最期の時間をありがとうで送りたい。葬儀のプロにお任せください。 豊富なオプションを用意しておりますので皆様のご要望をお聞かせください。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1996
現在営業中
1 / 1
Q
自徳院は、神奈川県伊勢原市にある斎場です。
Q
自徳院の口コミ評価は3.00
口コミ件数は1件です。
Q
自徳院へのアクセス方法は下記の通りです。
小田急線「伊勢原」駅から徒歩10分
Q
自徳院で葬儀をしたい場合、自徳院へ直接電話しても葬儀を行うことができません。自徳院で葬儀をするには、近くの葬儀社へ「自徳院で葬儀をしたい」と依頼する必要があります。伊勢原市周辺の葬儀社一覧を表示していますので参考にしてみてください。
Q
自徳院に供花を届ける場合には、葬儀を担当している葬儀社に依頼します。担当の葬儀社が分かれば、その葬儀社に電話をして「〇〇家にご供花を出したいのですが、、、」と言えば対応してくれます。葬儀社がわからない場合には、自徳院の電話番号:0463-95-3172
電話番号 | 0463-95-3172 |
住所 | 〒259-1133 神奈川県伊勢原市東大竹1337 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |
電話番号 | 0463-95-3172 |
住所 | 〒259-1133 神奈川県伊勢原市東大竹1337 |
葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |