神奈川県相模原市緑区橋本8-1-1
1 / 5
セレモニーホール永田屋は、株式会社永田屋が運営する通夜・告別式を行うことができる施設です。永田屋は、お客様と地域社会のご縁に生かされているという自覚のもとに、故人やご遺族に対する一生懸命な姿勢の中で、お客様に安心してご葬儀を任せて頂けるよう、さらなるお客様サービスを追求し、そのニーズに合わせた変革を遂げる葬儀業界の〝新しい老舗〟として、個性ある現代の葬儀をご提案していきたいと考えています。
駅近
500m以内コンビニあり
500m以内レストランあり
安置施設あり
宿泊可
大規模式場あり
火葬場併設
家族葬(少人数の葬儀)対応
クレジットカード可
1日1組限定
安置中の面会可
託児所あり
JR横浜線「橋本」駅からタクシー4分
住所 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本8-1-1 | 営業 | 24時間365日 | 設備 |
|
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1721
(24時間365日対応可能)
※セレモニーホール永田屋につながります。
※消費税率変更等により変更される場合がございます。
家族葬
税込
385,000円〜通夜式、葬儀、告別式まで従来のお葬式をする家族葬・一般葬プランです。2日間にわたりしっかりとお別れができます。 ※料金は会員価格です。
直葬・火葬式
税込
198,000円〜通夜式、葬儀、告別式は執り行わず、ご家族で火葬場に集まり、火葬場で故人様とお別れをするプランです。 ※料金は会員価格です。
口コミを書く
※投稿される口コミは全て当サイト運営スタッフが目視で確認し、葬儀をしたことが分かる証明書をいただいております。
総合評価
4.72
5点
59件
4点
23件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
T
喪主 女性(80代)
神奈川県相模原市中央区葬儀形式:家族葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:日蓮宗
本当に色々とこちらの話を聞いてくれた。
アドバイスも的確なものをいただき安心してお願いできた。
色々なことを教えていただき心配事無く終えられた。
投稿日:
H
喪主 女性(90代)
神奈川県相模原市緑区葬儀形式:家族葬
参列者人数:30名〜50名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:日蓮宗
北村さん…
一生懸命な姿勢に、応援したいなという気持ちになりました。
長谷川さん…
凄く落ち着いて対応してくださって、感謝しています。
投稿日:
S
喪主 女性(60代)
神奈川県相模原市緑区葬儀形式:一般葬
参列者人数:100名〜
葬儀費用:201万〜
宗教・宗派:神道
夫の突然の悲報で 何も分からない私共の担当が菱山さんでした。
テキパキと指示進行して頂き なんとか2日間終える事が出来ました事、
父を亡くしこの先の不安と重積を感じている息子を見て ご自分も早くにお父様を亡くされた体験を聞き、
最後には心に残る素敵なお手紙を頂いた事で選ばせて頂きました。
投稿日:
F
喪主 女性(50代)
神奈川県相模原市中央区葬儀形式:家族葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:浄土真宗
事前相談の対応をしてくれたのが小川さんじゃなかったら、永田屋さんに依頼していなかったと思います。
そのくらい親身になって相談に乗ってくれました。
投稿日:
H
喪主 男性(50代)
東京都町田市葬儀形式:家族葬
参列者人数:10名〜30名
葬儀費用:101万〜200万
宗教・宗派:曹洞宗
口も閉じて安らかな感じに装っていただき、わたの飾りも綺麗にしていただいたので頼んで良かったと思いました。
投稿日:
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1721
(24時間365日対応可能)
※セレモニーホール永田屋につながります。
Q
セレモニーホール永田屋に葬儀のご依頼をしたい方は、050-5231-1721までお電話ください。24時間365日、夜間や休日問わずいつでも繋がります。
Q
セレモニーホール永田屋は一日葬や家族葬はもちろんのこと、火葬式や一般葬など様々な葬儀形式に対応しています。
Q
セレモニーホール永田屋へのアクセス方法は下記の通りです。
JR横浜線「橋本」駅からタクシー4分
Q
まずは葬儀社にご連絡ください。24時間体制で相談を承っています。死亡場所や状況を詳しくお伝えください。
Q
すぐに葬儀社にご連絡ください。警察の検視が必要な場合は、警察への連絡もいたします。ご遺体の搬送、安置の手配など、必要なサポートを提供いたします。
Q
死亡届は葬儀社が代行いたします。検案後、葬儀の打ち合わせの際に必要事項をご記入いただきます。
Q
死亡届以外は葬儀後でも問題ありません。必要に応じてご案内いたします。
Q
火葬場と式場の空き状況によりますが、時期によっては混み合っており、数日~1週間後になる可能性があります。お墓の有無や宗教者の都合も考慮して決定します。
Q
1日あたり11,000円ほどです。面会時間は午前10時から午後5時までです。
Q
ご自宅または葬儀社の安置施設をお選びいただけます。住宅事情によっては、葬儀社の安置施設をご利用いただく方が多いです。
Q
可能です。ご自宅から葬儀社の安置施設へ、またはその逆も可能ですので、ご相談ください。
Q
警察の検視が終了し、ご遺体の預かり権限が葬儀社に移った後に行います。
Copyright © 葬儀の口コミ All Rights Reserved.
/葬儀の相談をしてみる/
050-5231-1721
(24時間365日対応可能)
※セレモニーホール永...につながります。