葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

葛駅から近いおすすめの葬儀社・葬儀場をご紹介!

実際の口コミや費用から葛駅周辺でおすすめの葬儀社・葬儀場をご紹介。価格や口コミ評価順の並び替えも可能です。家族葬や一日葬、直葬などご希望に合わせたプランを選べ、葬儀社を利用した方の口コミや料金比較で失敗しない葬儀社が見つかります。斎場・葬儀場の情報も検索可能。御所市の葬儀情報や給付金についての情報も掲載しています。24時間の相談受付で深夜・早朝でも対応可能です。

ランキングについて

該当する葬儀社が見つかりませんでした。他のエリアで再度お探しください。

奈良県の葬儀社はこちら

御所市の口コミ・評判

続きを見る

クー

投稿先:ツナグ葬祭

葬儀形式:直葬・火葬式

葬儀費用:0〜20万

宗教・宗派:無宗教

5.00
5.00

本人の希望もあり直葬をお願いしたの ですが料金も一番安く電話での応対も よかったのでこちらに決めさせてもらい ました。

投稿日:

続きを見る

空ちゃん

投稿先:ツナグ葬祭

葬儀形式:直葬・火葬式

葬儀費用:0〜20万

宗教・宗派:無宗教

5.00
5.00

3年前にツナグ葬祭亀田御夫妻に古式湯灌をして頂きました今回も古式湯灌をお願いしました。 3年前に心富瑠葬祭さんで葬儀を行う際、心富瑠葬祭大井社長さんから納棺師亀田御夫妻を紹介して頂き映画「おくりびと」のように古式湯灌してみませんか?と提案して頂きました。 あの時間はとても不思議で 夢の中のような時間でした。 目の前の大切な人は冷たくてもう動くことはないのに もう一度「ただいま」って言ってくれるような もう一度命を吹き込んでくれるような 元気な時に戻してくれるような そんな時間だったように思います。 亀田御夫妻は本当に優しく ステキな御夫婦です そんな亀田御夫妻に今回も古式湯灌をお願いしようと思いました。 今は昔と違って色々な選択肢があって家族それぞれの人生に合わせて葬儀も選ぶことができるようになって本当に良いことだと思いました。 古式湯灌の時間が、認知症の母から普通の母に戻してくれたように感じました。 人それぞれ思いも、感じ方も違うと思いますがきっとステキな思い出になると思います。 優しい時間をありがとうございました。

投稿日:

続きを見る

willow tree

投稿先:ツナグ葬祭

葬儀形式:一般葬

葬儀費用:21万〜40万

宗教・宗派:無宗教

5.00
5.00

ツナグ葬祭のご夫妻に夫の納棺をしていただきました。生前に夫が希望していた別の葬儀社の方の紹介でした。その方が勧めてくださる言葉に力が籠っていて、迷わずお願いしましたが、その言葉通りだったと思っています。 納棺には以前にも立ち会ったことがありましたが、納棺に深い意味があると感じたのは初めてでした。それは魂の抜けた亡骸に再び命を吹き込むような仕事で、短い限られた時間であってもその人らしさを取り戻させる「わざ」であるとわかりました。 その「わざ」は本当に丁寧で心が籠っていて、私たちと会話をしながら、その中から生前の姿や人柄を探り当て、甦らせるもので、技術として優れていることはもちろんですが、お二人の感性があってこそで、限られた時間のなかで真摯に死者とその家族に向き合おうとする人柄のなせるものだと感じました。 気に入っていたシャツとネクタイ(結び方が見事でした)、ジャケットを身につけ、メガネをかけ、表情を取り戻した夫の姿を見て、大袈裟でなく私自身が救われ、自分を取り戻せたような気がしました。

投稿日:

続きを見る

ごせりん

投稿先:セレモニーホールちはや

葬儀形式:家族葬

葬儀費用:21万〜40万

宗教・宗派:仏教

5.00
5.00

家族葬で利用しました。本館とは別棟のこじんまりとしていますが、20人程の座席があり、とても綺麗なホールです。祭壇もちょうどいい大きさで、質素すぎず、豪華すぎずちょうどいい感じです。 駅からも近く、駐車場も広いので、徒歩の方も車の方も参列されやすいと思います。 深夜に連絡したにもかかわらず、すぐ対応頂き、何度も社長様が家まで足を運んでくれて、親身にに色々と教えて頂けました。過度な押し売りもなく、逆にこちらがもっと商売気があってもいいのにと感じた位でした。通夜葬儀当日も、担当の女性もとても感じ良く対応頂きました。少しフランクすぎるかな?と感じる人もいるかもしれませんが、私はそれがとても良かったです。お寺への対応や、火葬後自宅に戻ってからの祭壇の手配、その後の段取りについても丁寧に教えて頂き、すごく助かりました。すべてにおいてスタッフの対応は感じ良く、満足いくものでした。

投稿日:

続きを見る

投稿先:ツナグ葬祭

葬儀形式:家族葬

葬儀費用:21万〜40万

宗教・宗派:仏教

5.00
5.00

夜中にまずお受けいただいた事、これからの話しを丁寧に説明してくださって、私共の希望を優先に聞いていただいた事、右も左もわからない初めての葬儀でたくさん相談させていただきましたが全てに丁寧に真摯にまたわかりやすく答えてくださいました。納棺の際の母は介護をいただく前の装いのように可愛らしく、また華やかな祭壇や写真立てなどの小物類まで可愛く飾って頂きまして細やかなお心遣いにとても嬉しく感謝しております。 また後日にはこれも初めてのお仏壇もご相談させて頂き素敵なご縁を頂きました。 ありがとうございます。 私も口コミを拝見してつないで頂いたご縁でしたので戸惑いがありましたが実際お会いしてお話しさせて頂いて本当に巡り会えてよかったと心から感謝しております。

投稿日:

続きを見る
女性のアイコン

M.M

喪主 女性70代

投稿先:ツナグ葬祭

葬儀形式:直葬・火葬式

参列者人数:〜10名

葬儀費用:21万〜40万

宗教・宗派:無宗教

5.00
5.00

この度はお心のこもった旅立ちへのお導き、本当にありがとうございました。一つ一つが嬉しくて、心に響き涙が出ました。夫にしてあげたかったこと、病院で食べたかった甘夏の果汁を唇にぬってあげれたこと。娘や孫の誕生日のプレゼントを身に着けて旅立って行けたこと。真青な空を駆けのぼっていけたこと。夫の人生は幸せに満ちていたと思います。ありがとうございました。

投稿日:

葛駅周辺の葬儀事例

  • 心蓮
    心蓮

    御所市直葬・火葬式(7名)

    におこなわれた、御所市にお住まいだった方の直葬・火葬式(参列者 約7名)の葬儀事例です。

    葬儀社:

    心蓮

    葬儀費用:98,999円(税込)

    亡くなってから葬儀までの日数:2

  • ツナグ葬祭
    ツナグ葬祭

    御所市直葬・火葬式(5名)

    におこなわれた、御所市にお住まいだった方の直葬・火葬式(参列者 約5名)の葬儀事例です。

    葬儀社:

    ツナグ葬祭

    葬儀費用:118,000円(税込)

    安置場所:当社安置室

    火葬場: かもきみの杜

    亡くなった場所:自宅

    亡くなってから葬儀までの日数:2

  • しらゆりセレモニー
    しらゆりセレモニー

    御所市一日葬(13名)

    におこなわれた、御所市にお住まいだった方の一日葬(参列者 約13名)の葬儀事例です。

    葬儀費用:330,000円(税込)

    斎場: かもきみの杜

    亡くなった場所:介護施設

    亡くなってから葬儀までの日数:2

  • しらゆりセレモニー
    しらゆりセレモニー

    御所市一日葬(5名)

    におこなわれた、御所市にお住まいだった方の一日葬(参列者 約5名)の葬儀事例です。

    葬儀費用:22,000円(税込)

    亡くなってから葬儀までの日数:2

家族葬の流れ

※あくまで一般定な流れになるため詳しくは葬儀社にお問い合わせください。

ご逝去後

葬儀のことを踏まえながらご安置と葬儀社を選定しましょう。

葬儀のことを踏まえながらご安置と葬儀社を選定しましょう。

搬送のご依頼

万が一の場合は葬儀社にお電話ください

万が一の場合は葬儀社にお電話ください

ご安置

病院・自宅などにお迎えに行き、安置所まで搬送します。

よくある質問

自宅に安置ができないのですが...

「自宅が狭い」「周りに知られたくない」などの事情で、自宅に安置できない方も安心してください。
葬儀社に相談すれば、安置所を紹介してくれます。

病院・自宅などにお迎えに行き、安置所まで搬送します。

よくある質問

自宅に安置ができないのですが...

「自宅が狭い」「周りに知られたくない」などの事情で、自宅に安置できない方も安心してください。
葬儀社に相談すれば、安置所を紹介してくれます。

打ち合わせ

打ち合わせ場所はご自宅でも、近所の喫茶店などでも可能です。落ち着いて話せる、都合の良い場所を伝えてください。

よくある質問

打ち合わせで何を決めるんですか?

打ち合わせでは、葬儀の日程、場所、葬儀の規模などを決めます。祭壇の形や大きさ、参列者への料理や返礼品などを決めて、葬儀費用の見積もりを作ってもらいます。

打ち合わせ場所はご自宅でも、近所の喫茶店などでも可能です。落ち着いて話せる、都合の良い場所を伝えてください。

よくある質問

打ち合わせで何を決めるんですか?

打ち合わせでは、葬儀の日程、場所、葬儀の規模などを決めます。祭壇の形や大きさ、参列者への料理や返礼品などを決めて、葬儀費用の見積もりを作ってもらいます。

葬儀を正式
に依頼

打ち合わせの上、内容や費用に納得がいったら、正式に葬儀を依頼します。

よくある質問

断っても平気ですか?

故人様を安置室まで運んでもらって「断ったら失礼になるかも...」と思われるかもしれませんが、納得がいかなければ遠慮なく断っても大丈夫です。
たった一度の葬儀なので、きちんと納得した上で葬儀を依頼しましょう。

打ち合わせの上、内容や費用に納得がいったら、正式に葬儀を依頼します。

よくある質問

断っても平気ですか?

故人様を安置室まで運んでもらって「断ったら失礼になるかも...」と思われるかもしれませんが、納得がいかなければ遠慮なく断っても大丈夫です。
たった一度の葬儀なので、きちんと納得した上で葬儀を依頼しましょう。

訃報を伝える

親族や生前関わりのあった方に訃報を伝え、参列していただく場合は葬儀の日時や場所をお知らせしましょう。

よくある質問

家族だけでもひっそり見送りたいので訃報を伝えなくてもいいですか?

家族だけでひっそりお見送りをしたい場合には、必ずしも訃報をお伝えする必要はありません。葬儀を終えた後に連絡をする場合もあります。

親族や生前関わりのあった方に訃報を伝え、参列していただく場合は葬儀の日時や場所をお知らせしましょう。

よくある質問

家族だけでもひっそり見送りたいので訃報を伝えなくてもいいですか?

家族だけでひっそりお見送りをしたい場合には、必ずしも訃報をお伝えする必要はありません。葬儀を終えた後に連絡をする場合もあります。

納棺

故人様を棺に納め、搬送します。

故人様を棺に納め、搬送します。

通夜

夕方17時〜19時頃に開始し、およそ1〜2時間ほど行われます。夕方なので参列者の方が集まりやすく、みなさんに故人様とのお別れの時間を過ごしていただくことが出来ます。

通夜の流れ

夕方17時〜19時頃に開始し、およそ1〜2時間ほど行われます。夕方なので参列者の方が集まりやすく、みなさんに故人様とのお別れの時間を過ごしていただくことが出来ます。

通夜の流れ

告別式

故人様との最後のお別れの時間です。火葬時間の1〜2時間前から始まります。

告別式の流れ

故人様との最後のお別れの時間です。火葬時間の1〜2時間前から始まります。

告別式の流れ

出棺

故人様を告別式の会場から火葬場へ移動します。

故人様を告別式の会場から火葬場へ移動します。

火葬

炉前で最後の読経やお別れを行い、火葬をします。火葬後は骨壷にお骨を納めます。

炉前で最後の読経やお別れを行い、火葬をします。火葬後は骨壷にお骨を納めます。

お支払い

葬儀費用のお支払い方法、支払い期限は葬儀社によって異なります。詳しくは葬儀社にお問合せください。

葬儀費用のお支払い方法、支払い期限は葬儀社によって異なります。詳しくは葬儀社にお問合せください。

よくある質問

Q

葛駅周辺で葬儀をするには?

葛駅周辺で葬儀をする場合、近隣の市区町村から葬儀社を探して依頼する必要があります。

Q

葛駅周辺で家族葬・一日葬・直葬(火葬式)に対応している葬儀社は?

葛駅周辺には該当する葬儀社がないため、こちらから家族葬や一日葬・直葬(火葬式)など様々な葬儀形式に対応できる葬儀社を探せます