| 住所 | 千葉県野田市目吹7-1 | 
| 営業 | 24時間365日 | 
東武野田線「野田市」駅からタクシー9分
まめバス7中ルート「東部小前」から徒歩10分
茨急バス「柳沢」から徒歩20分
口コミを書く
総合評価
5点
1件
4点
4件
3点
1件
2点
0件
1点
0件
敏子
スタッフの対応はとても悪かった。待ち合わせ時間に遅刻してきても謝罪の言葉も一切なく憤りを感じた。ホールは小ホールでこじんまりとして親族だけの葬儀には適しているだろう。
投稿日:
TIM
当然ですが進行もスムーズでした。また、公営なので全て納得がいく料金でした。不満に感じたことはありません。公営なので料金というか費用が明朗でした。可能であれば使用されることをお勧めします。
投稿日:
うん
比較的安価な価格設定で火葬場への移動も不要でしたので満足しています。スタッフの方も親切丁寧であり、特に不満に感じた点は特にありませんでした。施設は若干古めですが、火葬場への移動が不要で市の設備なので安価に葬儀ができます。
投稿日:
ttko
葬儀全般について、こちらの要望に対応していただいたと思います。野田市でやっていることから、安心して、お願いできると思います。
投稿日:
考古学者
葬儀費用を安く抑えられたしスタッフの対応も親切だった。待合室も暖かくてよかった。火葬場まで外を歩かないとならないのが寒い時などは高齢者などには少しきついようだった。比較的施設もきれいだし色々な葬儀に対応しているのでその人に合った葬儀ができると思う。
投稿日:
「葬儀の口コミ」が選ぶ、野田市斎場で葬儀を行う際にオススメの葬儀社プランです。


対面相談可
葬儀場併設
家族葬ホールひまわりは柏市に自社斎場を持つ、地域密着の葬儀社です。ご遺体の搬送から安置まで24時間365日対応。専用の安置室も完備しているため、ご面会もスムーズです。お急ぎの方はもちろん、事前相談・お見積りも無料で承ります。
★5
Q1.葬儀を行う前に、不安に感じたりお悩みはありましたか? A. 火葬の前にしっかりお別れができるか、お食事のタイミングや移動の手間がどうなるかが気になっていました。 Q2.ほかにも葬儀社がある中で、当社に依頼した頂いた理由はありますか? A. 松戸斎場で一か所ですべて行えること、移動がない点に魅力を感じてお願いしました。 Q3.実際にご利用いただいた感想や気づいた点など、ご自由にご記入ください。 A. 花入れもしっかり火葬の前に行えたので、きちんとお別れができました。お食事も斎場内で用意していただき、火葬中に済ませられたので無駄な移動もなく助かりました。午前中ですべてが終わり、気持ち的にも整理がついてよかったです。 Q4.総合評価をお願いいたします(〇をおつけください) ・とても満足
家族葬ホール ひまわりからの返信
このたびは、弊社に大切なお別れの場をお任せいただき、誠にありがとうございました。
花入れをしっかりと行っていただき、心を込めてお別れができたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。また、お食事も斎場内でご用意し、火葬中にお済ませいただけたことで、移動のご負担を軽減できたとのお言葉を頂戴し、何よりでございます。
午前中で全てをお済ませになり、少しでもお気持ちの整理のお手伝いができましたこと、スタッフ一同、心より安堵しております。今後も皆様のお心に寄り添い、安心してお任せいただけるよう努めてまいります。
何かお困りのことがございましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けくださいませ。改めまして、このたびのご用命に深く御礼申し上げます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1959
直近で5人が相談しています!


対面相談可
葬儀場併設
東葛福祉葬祭は、流山市に密着した葬儀社です。24時間365日、葬儀に関する不安なことや分からないこと、どんなことにも迅速にご対応いたします。「費用について聞いてみたい」「流山市の葬儀事情を知りたい」どんなことでも東葛福祉葬祭にお聞きください。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1603
直近で9人が相談しています!


越谷市・松伏町・吉川市エリアを中心にご葬儀を執り行なっている当営業所では、地域で最も利用者の多い、公営の【越谷市斎場】でのご葬儀をおすすめしております。 越谷市斎場は火葬場と葬儀式場が併設しているため、同施設内で葬儀から火葬までを全て執り行うことができ、とても便利です。また、行政が運営する公営の葬儀場のため、初めての方も安心してご利用いただけます。 「葬儀は初めてなのでわからない」という方でも、経験豊富なスタッフがしっかりとサポートさせていただきますので、安心してご相談ください。
★5
葬儀のともしびさんに葬儀を依頼して本当に良かったです。スタッフ人も良かったです。特にスタッフの登さんは色々と親身に話を聞いてくださったり対応がとても良かったです。私達の思う様な葬儀の形が出来ました。有り難うございました。
葬儀のともしび 越谷営業所からの返信
もこちゃん様、ともしびの登でございます。
お迎えからご葬儀まできめ細やかな打ち合わせをさせていただきました。
もこちゃん様は、事前に葬儀社をお調べしていたようで、その中でともしびにご用命いただきありがとうございました。
親族の皆様、仲が良く家族の絆を感じました。
少しばかり、小雨が降りましたが、お父様の晴れ男ぶりが発揮でございましたね。
これからも、いつまでもご家族仲良くいてください。
この度は、ありがとうございました。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1267
直近で22人が相談しています!


対面相談可
きずなメモリアルサービスは、シンプルに費用を抑えた価格設定です。家族が安心してゆっくり故人と過ごす葬儀を行ってくれる葬儀社です。
★5
2回目のきずなメモリアルサービスさんでの葬儀でした。担当の矢野さんの打ち合わせも丁寧、親切で安心してお任せする事ができました。親戚からも良い雰囲気で故人を送る事ができましたとの言葉を頂きました。
きずなメモリアルサービスからの返信
ご葬儀の際にはお世話になりました。お疲れ様でございました。またご多用のところ口コミ投稿を頂きまして有難うございました。 大切な方のお見送りにまた当社(恐れ多くも当社一択かと思われます)をお選び頂きまたご信用を頂きご感謝申し上げます。当社は何かサプライズ的な事をして感謝されよう的な事は考えておらず、ゆっくりしたお別れの時間をお過ごし頂きたいそんな気持ちで務めております。ご親戚が大人数でしたのでお別れの時間はまずはお身内様のみでゆっくりとお過ごし頂ければと思いお時間を設けました。ご家族やご親戚にも良い雰囲気でお見送りが出来たとご評価を頂けた事にご感謝申し上げます。 この度は大切な方のご葬儀でご縁を頂きまして誠に有難うございました。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1446
直近で5人が相談しています!


対面相談可
「セレモ共済会 株式会社セレモニー」は東京都中野区にある昭和54年創業の葬儀社です。創業45年を迎え、1万2千件以上の実績があり、地元の方々の葬儀を中心に、生活協同組合パルシステム東京で唯一の指定葬儀社として組合員の葬儀もお手伝いしています。 経済産業大臣認可 全葬連実施の「葬祭サービス安心度調査2023年評価」で最高ランクのAAAを取得。18年連続で「葬儀社格付機関JECIA」最⾼位5つ星の評価。 都内だけでなく神奈川、埼玉、千葉エリアも多数の施行実績あり。都外のご葬儀相談も承ります。お気軽にお問合せ下さい。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1280
直近で2人が相談しています!


金宝堂は家族葬に最適な式場「小さな森の家」を東京・千葉・埼玉・茨城に展開しています。年間施行件数17000件以上。実際に葬儀を行ったお客様からのアンケートでは満足度98%です。確かな実績であなたをサポートいたします。
★5
深夜の時間にもかかわらず、すぐに駆けつけてくれてとても心強かったです。闘病生活が長く自宅に帰ることを希望していたことを伝えると、霊安室に安置する前に自宅の前を経由して頂きとても感動致しました。分業制になっていましたが、それぞれの方がスペシャリストで安心して任せることが出来ました。私の時もお願いしようと決めております。その際は、是非よろしくお願いします
金宝堂からの返信
この度は、温かいお言葉をいただき誠にありがとうございます。深夜の対応や、故人様がご自宅に寄りたかったというお気持ちに寄り添えたこと、大変嬉しく思います。分業制での専門性の高さも、ご安心いただけたようで何よりです。
何かご心配なことやご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。心より寄り添い、お手伝いさせていただきます。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-1511
直近で38人が相談しています!


対面相談可
葬儀場併設
ティア野田愛宕は、ご家族とのコミュニケーションを大切にした「心のサービス」を提供いたします。
目指しているのは、一人ひとりの想いに寄り添った、世界に一つの葬儀です。丁寧にご要望をおうかがいし、故人様にふさわしい、心に刻まれる葬儀を実現いたします。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-2036
直近で14人が相談しています!


対面相談可
葬儀場併設
月のあかりは、年間葬儀施行800件以上の経験豊富な葬儀社です。千葉県と茨城県に多数自社式場があり、見学することも可能。しかも利用料は無料なので「負担を抑えて葬儀がしたい」と思っている方にオススメです。
★5
火葬だけでしたが、その後のろいろな行動等をアドバイス頂いて、ありがとうございました。 宗派によって、戒名とか、法名があるのを知りました。
月のあかり家族葬 野田からの返信
こちらこそありがとうございました。
少しでもお役にたてましてよかったです。
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。
葬祭費給付金制度とは?>>
申請すると給付金を受け取れる可能性があります。葬祭費給付金制度とは?>>
相談ダイヤル
050-5231-2106
直近で7人が相談しています!


2025年6月におこなわれた、野田市にお住まいだった方の家族葬(参列者 約15名)の葬儀事例です。


2025年6月におこなわれた、野田市にお住まいだった方の家族葬(参列者 約20名)の葬儀事例です。


2025年6月におこなわれた、野田市にお住まいだった方の直葬・火葬式(参列者 約5名)の葬儀事例です。


2025年6月におこなわれた、野田市にお住まいだった方の家族葬(参列者 約10名)の葬儀事例です。

























1 / 2
Q
野田市斎場は、千葉県野田市にある斎場です。
Q
野田市斎場の口コミ評価は4.08
口コミ件数は6件です。
Q
茨急バス「柳沢」から徒歩20分
Q
野田市斎場で葬儀をしたい場合、野田市斎場へ直接電話しても葬儀を行うことができません。野田市斎場で葬儀をするには、近くの葬儀社へ「野田市斎場で葬儀をしたい」と依頼する必要があります。野田市周辺の葬儀社一覧を表示していますので参考にしてみてください。
Q
野田市斎場に供花を届ける場合には、葬儀を担当している葬儀社に依頼します。担当の葬儀社が分かれば、その葬儀社に電話をして「〇〇家にご供花を出したいのですが、、、」と言えば対応してくれます。葬儀社がわからない場合には、野田市斎場の電話番号:047-122-3017
Q
野田市斎場の火葬料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
| 名称 | 第一区分 | 第二区分 | 料金 | 
|---|---|---|---|
| ー | 市内住民 | 15歳以上 | 0円 | 
| ー | 市内住民 | 15歳未満 | 0円 | 
| ー | 市内住民 | 胎児 | 0円 | 
| ー | 市内住民 | 改葬 | 300円 | 
| ー | 市内住民 | 身体の一部 | 300円 | 
| ー | 市内住民 | 胞衣・産じょく汚物等 | 300円 | 
| ー | 市外住民 | 15歳以上 | 83,000円 | 
| ー | 市外住民 | 15歳未満 | 66,000円 | 
| ー | 市外住民 | 胎児 | 37,000円 | 
| ー | 市外住民 | 改葬 | 38,000円 | 
| ー | 市外住民 | 身体の一部 | 33,000円 | 
| ー | 市外住民 | 胞衣・産じょく汚物等 | 30,000円 | 
Q
野田市斎場の休憩室利用料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
| 休憩室名 | 座席数 | 料金 | 
|---|---|---|
| ー | 36名 | 3,000円 | 
| ー | 36名 | 9,750円 | 
| ー | 36名 | プラン料金に含まれます | 
Q
野田市斎場の霊安室利用料金です。これは、葬儀プラン費用とは別途でかかります。
| 霊安室名 | 利用料金(税込) | 
|---|---|
| ー | 0円 | 
| ー | 0円 | 
| ー | 0円 | 
| ー | 300円 | 
| ー | 300円 | 
| ー | 300円 | 
| ー | 83,000円 | 
| ー | 66,000円 | 
| ー | 37,000円 | 
| ー | 38,000円 | 
| ー | 33,000円 | 
| ー | 30,000円 | 
| 電話番号 | 047-122-3017 | 
| 住所 | 〒278-0001 千葉県野田市目吹7-1 | 
| 葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 | 
| 電話番号 | 047-122-3017 | 
| 住所 | 〒278-0001 千葉県野田市目吹7-1 | 
| 葬儀形態 | 火葬式・一日葬・家族葬・一般葬 |