葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

川崎市の市民葬儀とは?申し込み方法や条件、メリットデメリットを解説!

川崎市の市民葬儀とは?申し込み方法や条件、メリットデメリットを解説!

この記事は3分で読めます

川崎市の市民葬儀とは?申し込み方法や条件、メリットデメリットを解説!
「川崎市市民葬儀って、どんな葬儀なの?」「費用が安いって聞いたけど、実際はどうなんだろう?」と悩んでいませんか?突然の葬儀準備では、費用や手続き、進め方が分からず困ることも多いでしょう。 この記事では、川崎市市民が安心して利用できる「川崎市市民葬儀」について、料金や内容、申し込み方法、メリット・デメリットまで詳しく解説しています。

【目次】

相談できるお葬式

powered by Delight Ad

川崎市の市民葬儀とは

川崎市の市民葬儀とは、川崎市が提供する公的な葬儀制度です。
川崎市民の方が安心して葬儀を行えるよう、あらかじめ葬儀の内容と価格が提携葬儀社とともに定められています。
川崎市市民葬儀取扱指定店のみが取り扱うことができ、利用するためには対応している葬儀社に依頼する必要があります。

川崎市市民葬儀を行える条件

川崎市民葬儀を利用するには下記の条件を満たす必要があります。

・亡くなった方、または喪主が川崎市民
・取扱指定店の葬儀社を利用すること

川崎市市民葬儀の申し込み方法

川崎市の市民葬儀を利用するには、以下の手順を踏みます。

市民葬儀取扱指定店への直接申し込み
川崎市が指定する葬儀社(市民葬儀取扱指定店)に直接連絡し「市民葬を行いたい」と伝えます。

市民葬儀葬祭券の記入・提出
申し込み時に「市民葬儀葬祭券」に必要事項を記入します。この葬祭券は川崎市の公式サイトからダウンロード可能です。 葬儀社が代行してくれる場合が多いです。

葬儀社との打ち合わせ
葬儀の詳細について打ち合わせを行います。希望や要望を伝え、見積書を受け取り、内容を確認した上で正式に申し込みます。


基本的には指定の葬儀社が手続きを代行してくれるので、まずは葬儀社に依頼するところから始めましょう。

この記事を読んでいる方へ

葬儀の準備は早めが安心。

まずは無料で相談してみませんか?

葬儀の口コミで葬儀社をさがす

川崎市市民葬儀取扱指定店をご紹介

川崎市民葬儀を執り行うには下記の葬儀社に依頼する必要があります。
口コミなどを参考にして選んでください。

葬儀社情報一覧
葬儀社名 住所 連絡先
亀屋葬儀社 川崎市川崎区貝塚2-12-10 044-222-2957
新井葬儀店 川崎市高津区下作延6-4-14 050-5225-5992
菊池葬儀社 横浜市鶴見区仲通2-62-1 045-503-3980
フューネラルジャパン 品川区大井1-53-7 03-3777-9900
天遊社 川崎市幸区遠藤町63−5 0120-082-867
川崎葬儀社 川崎市中原区小杉町3-26 050-5231-1491
大和葬祭センター 川崎市宮前区小台2-19-17 050-5231-1522
川崎市民葬祭 川崎市幸区南幸町2-71 044-533-5546
宮崎葬儀店 川崎市高津区千年735 044-766-9424
碓井式典 川崎市川崎区塩浜2-5-16 044-266-1607
ヤネモ高橋葬儀店 川崎市川崎区大師町13-8 044-266-4018
サクマセレモニーサービスセンター 川崎市川崎区本町2-12-14六郷ビル304 0120-603-833
飛鳥典禮 川崎市麻生区上麻生6-30-10 050-5231-1481
横浜祭典 横浜市旭区本村町45-2 045-391-7511
いつき葬祭 横浜市鶴見区駒岡4-21-8 0120-87-3096
SOGIサポートセンター 調布市多摩川2-3-12 050-5231-1322
花セレモ 稲城市押立1744-80 050-5231-1325
富士の華 中野区野方1-38-13 03-3387-0024
家族葬相談センター 横浜市西区中央2-46-20 050-5231-1452
神奈川式典株式会社 川崎市中原区下沼部1746 050-5231-1828
菊池葬儀社川崎営業所 川崎市川崎区宮前町7-4 044-200-0212
ケイズ葬祭 川崎市麻生区高石3-11-14 050-5231-1430
光益社川崎営業所 川崎市中原区新丸子町765 044-739-0068
コスモ葬祭 川崎市麻生区王禅寺西6-14-5 044-987-7006
平安会館さいわい 川崎市幸区神明町1-72 050-5231-2089
平安会館みやまえだいら 川崎市宮前区土橋1-4-12 050-5231-2090
神誠川崎支社 川崎市宮前区平2-1-33 044-865-7564
鈴木葬儀社 川崎市中原区上小田中6-19-1 044-766-3074
鈴木葬儀店高津店 川崎市高津区久地1-19-28 044-822-7766
鈴木葬儀店 横浜市鶴見区矢向5-6-24 045-581-7579
オンリーワンのお葬式(セレモニーサポート・オンリーワン) 横浜市鶴見区岸谷1-27-17 045-717-5103
大東葬祭 川崎市中原区木月住吉町7-36 044-430-5678
滝澤総合葬儀社 川崎市幸区南幸町1-45-13 044-511-6650
馬絹会館(帝都典禮) 川崎市宮前区馬絹4-2-27 050-5231-3210
鳥海葬儀店 川崎市中原区木月2-12-6 044-411-5493
東京葬祭神奈川中央店 大和市大和東2-9-13 050-5231-1391
メモリード(東京メモリードホール) 世田谷区砧2-4-27 050-5231-1379
メモリード(調布メモリードホール) 調布市菊野台1-10-2 050-5231-1379
葬儀のこすもす(セレモニーハウスかわさき南部) 川崎市川崎区四谷上町27-16 050-5231-1409
中原屋葬祭センター 川崎市幸区南幸町1-53 044-522-4343
平安会館みやうち 川崎市中原区宮内2-11-8 050-5231-2090
平安会館みぞのくち 川崎市高津区下作延4-1-34 050-5231-2090
阿部葬儀社 川崎市多摩区登戸583 044-922-0240
登戸やすらぎ会館 川崎市多摩区登戸679-2 0120-58-0365
平安会館たま 川崎市多摩区升形1-13-1 050-5231-2090
大成祭典/セレモニーホール大成 五反田 品川区西五反田5-30-13 050-5231-2087
平安会館あさお 川崎市麻生区片平1-4-5 050-5231-2090
セレモニア佐野商店 川崎市川崎区鋼管通1-1-1 044-544-4449
家族葬相談センター 川崎支店 川崎市宮前区潮見台9-2 044-722-4621
セレモニージャパン・オーダーメイド 川崎市川崎区元木1-3-15プレジャーガーデン内 044-434-5558
アースメモリー・赤とんぼ 川崎市幸区南加瀬3-31-8 044-740-3610
中原屋葬祭センター 中原支店 川崎市中原区北谷町77 044-822-2402
太田屋葬儀社 川崎市中原区小杉町1-367 044-866-6740
明昇 川崎市中原区新丸子東1-826-1 0120-82-5940
新・弥勒堂葬儀社武蔵新城店 川崎市中原区上新城1-1−7 044-933-2381
田中屋 川崎市高津区溝口4-6-14 045-367-7782
新・弥勒堂葬儀社溝の口店 川崎市高津区久本1-5-8 050-5231-2090
すげ典礼 川崎市多摩区菅2-2-9 044-933-2381
有山葬儀社 登戸支店 川崎市多摩区登戸1978−4 045-581-7579
茜葬祭 横浜市旭区さちが丘7-1 044-544-4449

川崎市市民葬儀の費用と内容

川崎市市民葬儀には小規模葬儀用の規格Aと、火葬式用の規格Bの2種類が用意されています。

川崎市市民葬儀の費用と内容
プラン名 費用 内容
規格A(一般葬) 495,000円(税込)
  • 祭壇
  • 遺体安置(2日分)
  • 遺体搬送(2回分・各20Km以内)
  • 骨壺一式
  • 枕飾り
  • 遺影写真
  • 受付事務用品
  • 葬儀運営スタッフ
  • 火葬場案内スタッフ
  • 諸手続き代行
規格B(火葬式) 209,000円(税込)
  • 遺体安置(2日分)
  • 遺体搬送(2回分・各20Km以内)
  • 骨壺一式
  • 火葬場案内スタッフ
  • 諸手続き代行

追加費用となるもの

下記のものは別途費用が必要になるため注意してください。
・火葬料
・休憩室使用料
・式場使用料
・白木位牌
・後飾り
・供花/供物
・宗教者謝礼
・飲食代
・返礼品/会葬礼状

川崎市市民葬儀を利用するメリット

川崎市市民葬儀を利用すると次のようなメリットがあります。

料金が明確で安心

川崎市市民葬儀の内容と価格はあらかじめ市と指定葬儀社の間で定められています。
葬儀費用に不透明さを感じることなく、安心して利用できるのが市民葬儀の特徴です。

市民向けのサービスなので信頼度が高い

川崎市市民制度は市民のために市が設けた制度であり、指定葬儀社と協定を結んで提供されています。協定を結んだ内容でサービスが提供されるため、いわゆる「ぼったくり」の心配は少ないです。
川崎市のホームページなどで簡単に情報を仕入れられるのも、安心のポイントです。

この記事を読んでいる方へ

葬儀の準備は早めが安心。

まずは無料で相談してみませんか?

川崎市民葬儀を利用するデメリット

川崎市の市民葬儀制度には多くのメリットがありますが、利用に際して考慮すべきデメリットも存在します。

葬儀内容の自由度が低い

川崎市市民制度では2種類のプランが用意されていますが、それぞれの内容はある程度決まってしまっています。
そのため個別の要望や特別な演出を加えることが難しい場合があります。

費用が高くなる可能性もある

市が提供する制度ということで費用が抑えられるように思えますが、実際には追加の費用が発生することがあります。
例えば式場使用料、飲食代、返礼品の費用、宗教者へのお礼などは別途費用が必要です。

葬儀社の選択肢が限定される

川崎市市民葬儀を利用できるのは、指定葬儀社だけです。
そのため葬儀社の選択肢が限られます。もし自分が依頼したい葬儀社が指定葬儀社に含まれていない場合には市民葬儀を行うことができないので注意しましょう。

川崎市市民葬儀を利用する際の注意点

川崎市市規格葬儀を利用する際には下記の点に注意してください。

・利用条件を確認する
・宗教用具、料理や返礼品、式場使用料、宗教者へのお布施などが別途必要なことを理解しておく
・葬儀社と相談をして他のプランと比較する


繰り返しになりますが、プラン料金には式場使用料、宗教用具、料理や返礼品などの費用は入っていません。
必ず自分が希望する形の葬儀であれば、費用は実際にいくらになるのか、必ず葬儀社に見積もりをもらいましょう。

川崎市の市営斎場について

川崎市には、川崎市民が利用しやすい公営斎場が2つあります。
どちらも式場と火葬場が併設されており、移動の手間がなく便利です。

川崎市の市営斎場情報
斎場名 住所 アクセス
かわさき北部斎苑 川崎市高津区下作延6丁目18番1号 JR南武線「津田山駅」から徒歩7分
かわさき南部斎苑 川崎市川崎区夜光3丁目2番7号 JR川崎駅東口からバスで「かわさき南部斎苑」下車



使用料は下記のとおりです。
川崎市市営斎場の料金一覧
区分 川崎市民料金 市民以外料金
火葬料金
12歳以上 6,750円 60,000円
12歳未満 4,500円 30,000円
死産児 2,250円 15,000円
休憩室料金
50人用1回につき 6,000円 18,000円
斎場使用料
200人用1回につき(第一斎場) 90,000円 270,000円
100人用1回につき(第二斎場) 45,000円 135,000円
50人用1回につき(第三、四斎場) 22,500円 67,500円
遺体保管料
1体1日 1,500円 4,500円

まとめ

川崎市市民葬儀は、市民の方々が安心して葬儀を行えるよう提供されている公的な制度です。
この制度では、あらかじめ決まった料金と内容で葬儀を執り行うことができ、信頼できる指定葬儀社に依頼することができます。一方で、式場使用料や飲食費用など、追加で発生する費用には注意が必要です。

関連記事

市民葬・区民葬とは?頼む前に費用相場、メリットデメリットを知っておこう。安く葬儀ができるって本当?

市民葬・区民葬とは?頼む前に費用相場、メリットデメリットを知っておこう。安く葬儀ができるって本当?
葬儀の口コミ公式LINEバナー
相談できるお葬式

powered by Delight Ad

葬儀の口コミ監修者:株式会社ディライト 代表取締役 高橋亮
この記事の監修者

株式会社ディライト

代表取締役 高橋 亮

X Icon

葬儀の人材派遣と集客支援の最大手、株式会社ディライトの代表取締役。20歳で葬儀の人材派遣スタッフとして働き始め、独立。以降約20年間、葬儀業界の「人の困った」と「集客の困った」を解消し続けている。

【書籍】
後悔しない葬儀とお墓選び

Amazonランキング 冠婚葬祭・マナー部門1位獲得

『後悔しない葬儀とお墓選び』

クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2025/5/30)

もしもの時に後悔しない選択をするために 葬儀とお墓選びで多くの方が失敗する落とし穴を徹底解説 国内最大手の葬儀社&お墓の口コミサイト 「葬儀の口コミ」「お墓の口コミ」運営社代表による、 損しないために知っておきたい、葬儀・お墓の基礎知識

【インタビュー記事】
「葬儀業界のインフラ企業」を目指して!AI活用で課題を解決するニッチ市場のオンリーワンとは

葬儀社/斎場/火葬場を探す

← ニュース一覧に戻る
葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる
口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園お墓が見つかる
口コミサイト

葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園・お墓が見つかる口コミサイト

← ニュース一覧に戻る