葬儀の口コミロゴ

評判の良い葬儀社に
依頼できる口コミサイト

閲覧履歴

閲覧履歴

メニュー

八王子市民葬儀とは?|費用や利用方法、メリットデメリットも一挙公開

八王子市民葬儀とは?|費用や利用方法、メリットデメリットも一挙公開

この記事は2分で読めます

八王子市民葬儀とは?|費用や利用方法、メリットデメリットも一挙公開
八王子市民葬儀とは、八王子市が提供している葬儀プランです。 葬儀費用を最小限にしつつ、心を込めた葬儀を行うための制度です。様々な形式がある葬儀の中、「市民葬儀」とはなんなのか、その利用方法、メリットデメリットを紹介します。

【目次】

      八王子市民葬儀の利用方法
      八王子市民葬儀協定業者
      八王子市民葬儀費用・オプション一覧
      結局、葬儀費用って何が含まれるの?
      葬儀に関する補助金や給付金はありますか?

八王子市民葬儀の利用方法

八王子市民葬儀は申込者、又は故人が八王子市民で、八王子市内で葬儀を行う方が利用できます。葬儀の相談や見積もりを頼む際に、「市民葬儀利用申込書」に、必要事項を記入して「市民葬儀協定業者」へお渡しください。

市民葬儀利用申込書は八王子市の公式ホームページからダウンロードできます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/016/p012011.html

申請書は八王子市独自のものです。他区市町村では利用できません。
申請時に必要事項がプリントされていないもの、文字の読み取れないもの、不鮮明なものなどは受付を断られる場合があります。

用紙を直接受け取りたい方は、下記窓口でも用紙を配布しています。
・市民葬儀協定業者
・市役所本庁舎1階4番窓口 市民課戸籍担当
・市民部各事務所
市役所本庁舎1階4番窓口 市民課戸籍担当、市民部各事務所において、「市民葬儀利用申込書・協定業者一覧表」を配布しています。

八王子市民葬儀協定業者

八王子市民葬儀を希望の方は下記の協定葬儀社に申込してください。

・おぐら葬祭
  八王子市高尾町1599

(株)都典礼
  八王子市打越町1364-1

・京王メモリアル北野
  八王子市打越町331-1

(株)溝口祭典
  八王子市元横山町2-14-19

・セレモハイネス(株)
  八王子市山田町1688-4-1F

・アットホームなお葬式
  八王子市大和田町6-10-26 紀之下ビル1F

・(有)西東京葬祭
  八王子市楢原町1473

・(株)愛礼儀典
  八王子市楢原町1042

(株)愛和セレモニー
  八王子市千人町4-2-23 大丸ビル1F

・(株)あさひセレモニー
  八王子市弐分方町546-1

・(株)伊藤祐次商店
  八王子市八幡町13-8

・(株)雅邦
  八王子市川口町1690-53

キクヤセレモニー
  八王子市寺町39

・煌ハートセレモニー
  八王子市川口町1905-8

・(株)くらしの友
  八王子市北野町538-21

・(株)サン・ライフ
  八王子市大和田町6-2-9

・(株)セレモア八王子本社
  八王子市大横町13-20

・千の風 八王子斎場
  八王子市椚田町535-15

・葬儀支援サービス(株)三峰
  八王子市大船町153-46

・(株)葬儀の大地
  八王子市散田町4-15-6

・たくみ葬祭
  八王子市中野上町1-2-8 芦川ビル2F

・(有)東京相互葬祭
  八王子市小宮町747-1

・(株)ドリーミー
  八王子市長沼町854

・(株)濱中
  八王子市追分町8-9

・(株)富士白蓮社
  八王子市丹木町2-267-2

・(株)Plants(プランツ)
  八王子市八木町5-1 ティエルハイツ八王子北1F

・マインドセレモニー
  八王子市元本郷町1-27-10

・メモアールまちだ(有)町田商店
  八王子市天神町14

八王子市民葬儀費用・オプション一覧

基本料金と付帯料金(オプション)で項目が分かれています。

【基本料金】
・祭壇、棺、棺内副葬品、納棺料、位牌、位牌掛 121,000円
・通夜進行 22,000円
・骨壺、桐箱、白覆、風呂敷 11,000円
・施工費、企画管理、届出代行、祭壇設営、撤去 99,000円
・告別式進行 22,000円

→合計:275,000円

【付帯料金】
・記名帳、用紙類(100人分) 2,200円
・枕飾り 11,000円
・霊柩車(20kmまで) 24,200円
・礼状(100枚、お清め塩付) 8,800円
・ドライアイス(1日分、交通費含む) 11,000円
・盛り菓子 8,800円
・写真引き伸ばし(4ツ切カラー、額付) 25,300円
・火葬待合世話係 16,500円
・布看板 (斎場) 22,000円

→合計:129,800円

結局、葬儀費用って何が含まれるの?

葬儀費用は多くの項目に分かれています。
式場使用料や、火葬料、など場所によって金額が変わる項目。
通夜の時に出す料理や、返礼品、香典返し、お坊さんに払うお布施、どんな葬儀か、何人来るのか、など一人一人の葬儀によって変わる項目が多いのです。インターネットで調べていても結局いくらかかるのか調べるのは難しいかもしれません。
葬儀費用が知りたいなら、複数の葬儀社に電話で見積もりを頼むのが一番です。見積もりを頼むときに、費用に何が含まれているのか、別でかかりそうなものはなんなのか、確認することをおススメします。

葬儀に関する補助金や給付金はありますか?

八王子市の国民健康保険の加入者が死亡したとき、葬儀を執り行った方(喪主)に支給される補助金があります。

支給額 50,000円
申請に必要なもの
・印鑑、振込先口座
・葬儀を執り行ったことが分かるもの
申請場所
・医療保険部保険年金課給付担当(市役所本庁舎1階12番窓口)
・市民部各事務所(斎場事務所は除く)

(注意)葬祭を行った日の翌日から2年で、時効により申請できなくなります。

申請書は八王子市公式ページで、ダウンロードすることができます。
葬儀の口コミ監修者:株式会社ディライト 代表取締役 高橋亮
この記事の監修者

株式会社ディライト

代表取締役 高橋 亮

X Icon

葬儀の人材派遣と集客支援の最大手、株式会社ディライトの代表取締役。20歳で葬儀の人材派遣スタッフとして働き始め、独立。以降約20年間、葬儀業界の「人の困った」と「集客の困った」を解消し続けている。

【書籍】
後悔しない葬儀とお墓選び

Amazonランキング 冠婚葬祭・マナー部門1位獲得

『後悔しない葬儀とお墓選び』

クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2025/5/30)

もしもの時に後悔しない選択をするために 葬儀とお墓選びで多くの方が失敗する落とし穴を徹底解説 国内最大手の葬儀社&お墓の口コミサイト 「葬儀の口コミ」「お墓の口コミ」運営社代表による、 損しないために知っておきたい、葬儀・お墓の基礎知識

【インタビュー記事】
「葬儀業界のインフラ企業」を目指して!AI活用で課題を解決するニッチ市場のオンリーワンとは
葬儀の口コミロゴ

葬儀の口コミ

評判の良い葬儀社が見つかる
口コミサイト

お墓の口コミロゴ

お墓の口コミ

評判の良い霊園お墓が見つかる
口コミサイト

八王子市のおすすめ葬儀社ランキング